松井証券×プレミアム優待倶楽部 プレミアム優待俱楽部をご利用いただいている方へあの優待名人・桐谷さんも利用している松井証券についてご紹介いたします。桐谷さんが松井証券をおすすめする理由!! 松井証券×プレミアム優待倶楽部 プレミアム優待俱楽部をご利用いただいている方へあの優待名人・桐谷さんも利用している松井証券についてご紹介いたします。桐谷さんが松井証券をおすすめする理由!!
桐谷さんが取引している松井証券の 口座開設 はこちら ネットで完結最短5分桐谷さんが取引している松井証券の 口座開設 はこちら ネットで完結最短5分

その1 松井証券をおすすめする理由 50万円まで手数料が、タダなんです!その1 松井証券をおすすめする理由 50万円まで手数料が、タダなんです!

松井証券なら1日の取引合計額が50万円まで手数料無料です。
例えば数万円の優待銘柄であれば、日を分けて取引することで手数料ゼロとすることも可能です。

松井証券なら1日の取引合計額が50万円まで手数料無料です。例えば数万円の優待銘柄であれば、日を分けて取引することで手数料ゼロとすることも可能です。

その2 松井証券をおすすめする理由 使いやすい無料情報ツール!その2 松井証券をおすすめする理由 使いやすい無料情報ツール!

無料情報ツール「QUICK情報」は、優待獲得に必要な最低金額が確認できたり、配当金利回りの高い順に並びかえができたりと、使い勝手がとっても良いです。

無料情報ツール「QUICK情報」は、優待獲得に必要な最低金額が確認できたり、配当金利回りの高い順に並びかえができたりと、使い勝手がとっても良いです。

銘柄スクリーニングの詳細検索の検索結果から株主優待の写真付きの詳細が確認できる!!桐谷さんのおすすめポイント 緑色のボタンをクリックするだけで株主優待の内容が写真付きですぐ分かるのがいいです!銘柄スクリーニングの詳細検索の検索結果から株主優待の写真付きの詳細が確認できる!!桐谷さんのおすすめポイント 緑色のボタンをクリックするだけで株主優待の内容が写真付きですぐ分かるのがいいです!

その3 松井証券をおすすめする理由 PTSで夜間も取引できる!その3 松井証券をおすすめする理由 PTSで夜間も取引できる!

松井証券のPTSは、夜間株式取引をすることができます。

優待の新設や廃止が発表された日は、みんな早く
売買したいので、夜間取引がにぎわいます。

口座をお持ちの方は特別な申し込み不要!
いつもの発注画面から注文ができます。

松井証券のPTSは、夜間も株式取引をすることができます。優待の新設や廃止が発表された日は、みんな早く売買したいので、夜間取引がにぎわいます。口座をお持ちの方は特別な申し込み不要!いつもの発注画面から注文ができます。

桐谷さんが取引している松井証券の 口座開設 はこちら ネットで完結最短5分桐谷さんが取引している松井証券の 口座開設 はこちら ネットで完結最短5分

優待狙いのつなぎ売りが一発でできる新機能リリース!! 松井証券優待クロス注文優待狙いのつなぎ売りが一発でできる新機能リリース!! 松井証券優待クロス注文

権利落ち後の株価下落リスクを最小限に抑える「つなぎ売り」が、カンタンに発注・清算できます。権利落ち後の株価下落リスクを最小限に抑える「つなぎ売り」が、カンタンに発注・清算できます。

ポイント1たった一回の操作で清算予約まで完結する

優待取りのつなぎ売りを行うには、寄付前のタイミングで同じ銘柄の現物買い・信用新規売りを同数量、成行で発注する必要があります。
松井証券では、これらの注文をまとめて行うことができます。
初めてのつなぎ売りでも、安心して発注できます。

ポイント2東証取引時間中の発注・約定が可能

東証の取引時間中である09:00~15:00の間も、お客様サイト等からリアルタイムで発注・約定ができるので、優待クロス注文やその他のクロス注文も、通常の株式取引と同じタイミングで発注することができます。

ポイント3逆日歩のコストがかからない

制度信用取引の場合、信用売りをしている銘柄が株式不足になると、「逆日歩」が発生しコストが増大する可能性があります。
松井証券の一般信用取引・短期信用取引では、「逆日歩」が発生しないため、無駄なコストがかかりません。

注文注文

便利な「優待クロス注文」を使えるのは松井証券だけ!株主優待を狙うなら是非チェックしましょう!!便利な「優待クロス注文」を使えるのは松井証券だけ!株主優待を狙うなら是非チェックしましょう!!

桐谷さんが取引している松井証券の 口座開設 はこちら ネットで完結最短5分桐谷さんが取引している松井証券の 口座開設 はこちら ネットで完結最短5分
簡単! 基本口座開設の流れ簡単! 基本口座開設の流れ
桐谷さんが株主優待が大好きな理由桐谷さんが株主優待が大好きな理由

株取引の利益や配当などの現金は、パソコン上で表示されるだけなのであまり実感がわきませんが、その点、モノでもらうと実感がわきますね。

例えばりんごや桃など新鮮な果物は、自分で買ったものより美味しく感じます。
やっぱり優待は、企業のイメージ上、もらって嬉しいものを選んでくれているんだと思います。

優待の利用期限が迫っている時は、普段は頼まないような高いものも頼めちゃうんですね。

たとえばこの前は、焼肉屋さかい(ジー・テイスト(2694))の優待券が余っていたので、せっかくだからつかっちゃおうと、高いメニューを注文しました。普段高いものは頼まないけど、「あ~やっぱり高い肉はおいしいや~」って思えました。

桐谷さんが取引している松井証券の 口座開設 はこちら ネットで完結最短5分桐谷さんが取引している松井証券の 口座開設 はこちら ネットで完結最短5分