このような悩みを抱える方に、この記事はおすすめです。
三井住友カード(NL)は累計発行枚数100万枚を突破し、多くの方に利用されているクレジットカードの一つです。
年会費は永年無料で、対象のコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済でポイント最大7%※1還元されるなどのさまざまなメリットがあります。
また、新規入会&条件達成で最大6,000円相当※2(2023年10月1日~2023年12月31日)キャンペーンも実施中なので、三井住友カード(NL)の新規申し込みを検討しているなら、ぜひ申込を検討してみてください。
この記事では、三井住友カード(NL)の特徴や評判・口コミ、メリット・デメリット、三井住友カード(NL)のお得な申込・活用術などを詳しく紹介します。
※1 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※1 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※1 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※1 通常のポイントを含みます。
※1 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
※2 新規入会&利用で最大5,000円相当Vポイント(ご利用金額の10%)※期間限定ポイント(6か月)
※2 条件達成でVポイントギフトコード1,000円分
※2 エントリーは不要
※2 対象カードは、プロパーカードと三井住友カードVISA(SMBC)
目次
三井住友カード(NL)の最新キャンペーン情報
まずは、三井住友カード(NL)の最新キャンペーン情報を紹介します。
新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント!
(期間:10月1日(日)~12月31日(日))
三井住友カード(NL)の3つの特徴
三井住友カード(NL)は便利なクレジットカードだけでなく、安心・安全の1枚です。
名称 | 三井住友カード(NL) |
---|---|
発行ブランド | Visa/Mastercard |
入会対象者 | 満18歳以上(高校生は除く) ※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。 |
年会費 | 永年無料 ※家族カードも同様(人数制限なし) |
付帯保険 | 最高2,000万円の海外旅行傷害保険 |
ポイント | Vポイント カード利用金額200円(税込)=1ポイント |
追加カード | 家族カード永年無料 ETCカード初年度無料 |
電子マネー | iD / WAON |
スマホ決済 | Apple Pay / Google Pay |
三井住友カード(NL)は年会費永年無料で、対象の店舗で使うとスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元されるお得なカードです。※
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
三井住友カード(NL)の特徴①年会費が永年無料
三井住友カード(NL)は年会費が永年無料のクレジットカードです。
一般的なクレジットカードでは550円(税込)~の年会費がかかることが多いですが、三井住友カード(NL)は年会費がかかりません。
持っているだけで維持費もかからないので、メインにもサブにも使える便利なカードです。
年会費無料のクレジットカードを持ちたい人や、はじめてクレジットカードを作る人には特におすすめです。
三井住友カード(NL)の特徴②最短10秒※の即時発行
三井住友カード(NL)は即時発行が叶う数少ないクレジットカードです。
最短10秒※で即時発行ができ、カードの到着を待たずに今すぐネットショッピングなどで使えます。
そのため、今すぐクレジットカードが必要な人にもおすすめの1枚と言えるでしょう。
カード番号があればインターネットショッピングはもちろん、iPhoneや Androidにクレジットカードを設定して、対象のコンビニやスーパーなどiDマークがあるお店でタッチするだけでお支払いができます。
※即時発行ができない場合があります。
三井住友カード(NL)の特徴③ナンバーレスだから安心
三井住友カード(NL)はカード番号がどこにも記載されていないデザインとなっています。
カード番号が記載されていないので、店員や他の人にカード番号を盗み見されることもありません。
安心・安全のクレジットカードを持ちたいなら、三井住友カード(NL)がおすすめです。
新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント!
(期間:10月1日(日)~12月31日(日))
三井住友カード(NL)の評判・口コミ
ここでは、三井住友カード(NL)の評判・口コミを紹介します。
三井住友カード(NL)の良い評判・口コミ
先程三井住友カードNLオーロラデザイン届きました🎁
券面オシャレで良いですね!
タッチ決済でコンビニ、ファミレス、カフェで5%還元は嬉しいですね!
三井住友カードNL大切に使いたいと思います!
#三井住友カード
#三井住友カードNL pic.twitter.com/gbvDjjmvW9— arashi_owaraidaisuki (@yonsen_0828) February 27, 2023
私はコンビニとマクドナルドを多く利用するため、
三井住友カードNLを作成!年会費無料、還元率5%!
良いクレジットカードです😊#クレジットカード #投資家さんと繋がりたい #投資初心者と繋がりたい pic.twitter.com/AQrtfYTDyq
— ゴリーマン@お小遣い投資家☆まずは100万円目指す! (@goriman2022) March 22, 2022
いろいろ調べるけど結局三井住友カードNLゴールドが一番良いという結果になる
もしくはNLゴールドとエポスゴールド2枚持ち
— hajimemath (@hajimemath) January 23, 2023
三井住友カードのナンバーレスかっこいいですね✨ポイント還元だと楽天のが良いですが、見た目の面では三井住友カードNLのがいいなぁ😄
— サイぞう@ブログ初心者🔰 (@saizou_minimaru) December 7, 2021
三井住友カードゴールド(NL)届いた。やはりナンバーレスは良い…ナンバー書いてあるのと違って安心感があるわ… pic.twitter.com/yg0xOZK5Vh
— ヴェルテス@ラスオリ勢 (@Verteth) October 16, 2021
不謹慎な話ですがガン治療してたら爆速で100万円修行捗るのでみんなも三井住友カードゴールドNLを作ったら良いと思う。修行を終えると年会費無料のゴールドカードが手に入ります。
ちなみにがんと判別した頃にはほぼほぼ達成してたので治療のみでこれだけ使っているわけではありません。 pic.twitter.com/WhDVNirL5x— がんつげ@甲状腺未分化がん (@gantsuge) April 30, 2022
三井住友カード(NL)の良い評判を調査してみるの、以下のような意見が多数見受けられました。
- ナンバーレスで安心
- スタイリッシュでカッコイイデザイン
- お得にポイントが貯まる
三井住友カード(NL)はカード番号が記載されていないナンバーレスのカードで、どこでクレジットカードを使ってもカード番号が他人に見られることはありません。
また、三井住友カード(NL)は「グリーン」・「シルバー」・「オーロラ」の3つのデザインから選べます。
どのカードもシンプルかつおしゃれでスタイリッシュがデザインになっています。
出典:三井住友カード(NL)
老若男女問わず人気のカードで、クレジットカード選びに悩んだら「とりあえす三井住友カード(NL)を作っておこう」と考える人もいるようです。
さらに、三井住友カード(NL)はカードご利用金額200円(税込)ごとに1ポイントが貯まり、スマートフォンアプリ「Vポイント」を使うと、Visaが使えるお店で、ポイントでお買物ができます。
貯まったポイントの使い道が多いのは嬉しいポイントですよね。
新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント!
(期間:10月1日(日)~12月31日(日))
三井住友カード(NL)の悪い評判・口コミ
コンビニや特定の店舗でポイントが5%付与されますが、それ以外では0.5%しかたまらないので、他の1%貯まるクレジットカードと比較して少し残念です。なので利用する場所で使い分けることが一番お得に使用できると思います。
引用:マネックス証券
普段の買い物に利用しているクレジットカードではないため、あまり詳しくは把握していません。ただ、積立投信によるポイント還元率が他社に比べて低いように思えます。その辺りをなんとか改善して頂けたら、利用者は更に増えそうです。
引用:マネックス証券
三井住友カード(NL)の悪い評判・口コミを調査してみると、以下のような声が見受けられました。
- 基本ポイント還元率が高くない
- ポイントが付かない支払いもある
三井住友カード(NL)は基本ポイント還元率が0.5%と一般的です。
そのため、三井住友カード(NL)のポイント還元率が他社と比べても高いというわけではありません。
対象の店舗で利用することを考えたらスマホのタッチ決済で最大7%のポイント還元率でかなり高いですが、それ以外では使いにくいという意見もあります。※
また、三井住友カード(NL)は普段のお買い物であればポイントが付与されますが、nanacoやSuica、WAONなどの電子マネーのチャージの際はポイントが付与されません。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
三井住友カード(NL)の評判・口コミから分かるメリット
次に、三井住友カード(NL)のメリットを見ていきましょう。
対象の店舗で最大7%還元
三井住友カード(NL)は、対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済で使うとポイントが最大7%※還元されます。※
三井住友カード (NL)でスマホのタッチ決済を使って支払いをすると、ご利用金額200円につき+4.5%ポイントが還元されます。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
- セイコーマート
- セブン-イレブン
- ポプラ
- ローソン
- マクドナルド
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
- モスバーガー
- ミニストップ
Visaのタッチ決済はレジでかざすだけで簡単に決済でき、ポイントも貯まるのでかなりお得です。
例えば、コンビニで500円のお弁当を買う場合は25ポイントも還元される仕組みです。
クレカ積立でポイントが貯まる
三井住友カード(NL)は資産運用でもVポイントを貯めることができます。
毎月の積立額に応じてVポイントが0.5%貯まります。
また、貯まったポイントは投資残高や株式の購入など、さまざまな取引に使うことも可能です。
例えば、三井住友カード(NL)で毎月3万円を積み立てると1年間で1,800ポイント、5年間なら9,000ポイントも溜まります。
つみたてNISAにも対応しており、投資がはじめての方でもコツコツ資産運用をしながらポイントも貯められます。
投信積立可能な銘柄すべてを対象に毎月100円から積立できるので、この機会につみたてNISAの口座開設もしてみてはいかがでしょうか。
学生はさらにお得なサービス
三井住友カード(NL)は、学生にお得なサービスが充実しています。
対象サービス | ポイント還元率 | 詳細 | |
---|---|---|---|
サブスクサービス | DAZN、dアニメストア、dTV、Hulu、U-NEXT、LINE MUSIC | 最大10%ポイント還元 | 対象のサブスクリプションサービスのお支払いに、対象カードをご利用いただくと、通常ポイント(0.5%)に加え、ご利用金額200円(税込)につき+9.5%ポイントが還元されます。 |
携帯料金 | au、UQ mobile、docomo 、ahamo、SoftBank、LINEMO、Y!mobile、LINEモバイル、y.u mobile | 最大2%ポイント還元 | 対象の携帯料金のお支払いに、対象カードをご利用いただくと、通常ポイント(0.5%)に加え、ご利用金額200円(税込)につき+1.5%ポイントが還元されます。 |
QRコード決済 | LINE Pay | 最大3%ポイント還元 | LINE Payに対象の三井住友カードを登録し、チャージ&ペイでご利用いただくと、通常ポイント(0.5%)に加え、ご利用金額200円(税込)につき+2.5%ポイントが還元されます。 |
学生ポイントの対象会員なら、対象の三井住友カードをお支払いに利用すると、通常のポイント分に加え、ご利用金額の合計200円(税込)につき、対象のサブスクリプションサービスのお支払いで最大+9.5%、携帯料金のお支払いで最大+1.5%、QRコード決済(LINE Payのチャージ&ペイ)のお支払いで最大+2.5%ポイントが還元されます。
さらに、対象の三井住友カードでの分割払い・あとから分割にかかる手数料の全額相当がポイント還元されます。
学生がよく使う携帯電話料金やサブスク代もかなりお得になるので、学生にもおすすめのクレジットカードと言えるでしょう。
※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
年会費が無料なのに海外旅行傷害保険がしっかり付帯
三井住友カード(NL)は、年会費が無料なのに海外旅行傷害保険もしっかりついています。
自動付帯で最大2,000万円の補償が付いています。
海外旅行傷害保険の詳細は以下の通りです。
補償内容 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 100万円 |
疾病治療費用 | 100万円 |
賠償責任 | 2,500万円 |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円 |
救援者費用 | 150万円 |
また、三井住友カード(NL)ではカード付帯保険が選べます。
ライフスタイルに合わせて別の補償プランに変更できるので、海外旅行にいく予定がない人にもメリットがあります。
- 日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)
- ケガ安心プラン(入院保険(交通事故限定))
- 持ち物安心プラン(携行品損害保険)
- ゴルフ安心プラン(ゴルファー保険)
- 弁護士安心プラン(弁護士保険)
- スマホ安心プラン(動産総合保険)
全てのキャッシュレスをまとめて管理
三井住友カード(NL)では、カード番号・セキュリティーコード・有効期限を確認できるだけでなく、利用通知や利用制限、ポイント管理も全てアプリで管理できます。
アプリを使えば今まで以上にカードの管理がしやすくなるでしょう。
Webサービスでは利用明細を確認したり、利用上限の通知、利用制限などもできるので、カードを紛失してしまった時でもすぐに対応できます。
三井住友カード(NL)の評判・口コミから分かるデメリット
続いて、三井住友カード(NL)のデメリットを見ていきましょう。
ショッピング保険がない
三井住友カード(NL)には、ショッピング保険がありません。
三井住友カードの一般カードには年間最高100万円までのショッピング補償が付帯されていますが、三井住友カード(NL)には付帯されていません。
そのため、ショッピング補償が付帯されているカードを作りたい人にはあまり向かないかもしれません。
カード番号の確認に手間がかかる
三井住友カード(NL)のカード券面にはカード番号が記載されていません。
決済時にクレジットカード番号が必要になった時は、Vpassアプリやカード送付時の台紙で確認する必要があります。
ネットショッピングをよく利用する人からすると、少し不便に感じてしまうことがあるかもしれません。
三井住友カード(NL)の評判・口コミから分かるおすすめな人
三井住友カード(NL)の評判・口コミを調査してみたところ、三井住友カード(NL)は以下のような人におすすめできると分かりました。
安心・安全のクレジットカードを持ちたい人
三井住友カード(NL)は完全ナンバーレスで、ご利用通知サービスやあんしん利用制限サービス、ICチップ搭載などのさまざまなセキュリティが充実しています。
万が一不正利用の被害に遭った場合でも、カード利用停止の手続きをした日の60日前からその損害を補償してくれます。
また、24時間365日の不正利用感知システムによって利用者が安心して利用できる環境を用意しています。
そのため、安心してクレジットカードを利用できるのです。
タッチ決済で便利に買い物したい人
三井住友カード(NL)は、タッチ決済で便利に買い物したい人にもおすすめです。
三井住友カード(NL)では、Visaのタッチ決済とMastercard®タッチ決済が利用できるので、スムーズに買い物ができます。
また、スマホにクレジットカードを登録すれば、財布を出すことなくスマホをかざすだけで簡単に決済できます。
クレジットカードでスムーズに買い物したいなら、持っておきたい1枚です。
対象の店舗をよく利用する人
三井住友カード(NL)は、対象店舗をよく利用する人にもおすすめです。
対象のコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済で利用すると、最大7%のポイント還元を受け取れます。※
頻繁に利用するなら三井住友カード(NL)を持っていた方がお得にポイントを貯められるでしょう。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
これまで審査に通らなかった収入の少ない専業主婦や学生
三井住友カード(NL)は比較的審査の甘いクレジットカードなので、これまで審査に通らなかった収入の少ない専業主婦や学生にもおすすめです。
もちろん、誰でも簡単に審査に通過できるわけではありませんが、他社で審査落ちした場合でも三井住友カード(NL)なら審査に通る可能性があります。
新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント!
(期間:10月1日(日)~12月31日(日))
三井住友カード(NL)の申込方法
ここでは、三井住友カード(NL)の申込方法を紹介します。
- ①公式サイトから申込
- ②必要事項の入力
- ③審査
- ④クレジットカードの発行と送付
STEP:①公式サイトから申込
三井住友カード(NL)を作る時は、まずは公式サイトを開いて申込をします。
三井住友カード(NL)の申込には即時発行と通常発行があります。
即時発行なら最短10秒※でカード番号が発行されるので、すぐにでもネットショッピングなどで使えます。
どちらかを選んで申込をしてください。※即時発行ができない場合があります。
STEP:②必要事項の入力
次に、必要事項の入力です。
三井住友カード(NL)申込には氏名や住所などの基本情報の他に、勤務先や年収、勤続年数などの勤務先情報も記載する必要があります。
画面の指示に従って項目を全て入力してください。
なお、この入力画面でミスがある状態で申込をしてしまうとそれだけで審査落ちになることもあるので、必ず何度も確認してミスがないようにしましょう。
STEP:③審査
次に、入力した情報を元に審査が始まります。
即時発行の受付時間は24時間のため、いつでも申し込むことができます。
STEP:④クレジットカードの発行と送付
審査に通過して契約が完了すれば、カードが自宅に送付されます。
最短1週間ほどで自宅に届くので、気長に待ちましょう。
カードは必ず本人が受け取る必要があるので、受取予定日には必ず在宅するようにしてください。
なお、即日発行で申込をした場合、審査通過後にすぐにカード番号を確認できます。
カード番号が分かれば、ネットショッピングなどで今すぐ利用可能です。
三井住友カード(NL)をお得に活用する方法
ここでは、三井住友カード(NL)をお得に活用する方法を紹介します。
対象の店舗で利用する
三井住友カード(NL)を対象の店舗でスマホのタッチ決済で利用すれば、ポイント還元率が最大7%になります。※
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
家族登録をする
家族登録をすれば、Vポイントが+1%還元になります。
プラスになるポイントは最大5%ですが、最大で10%のVポイント還元になるためおすすめです。
三井住友カード(NL)を利用するなら、家族をVpass上に登録しましょう。
公共料金やサブスクの支払いをクレジットカード払いにする
公共料金やサブスクの支払いをクレジットカード払いにすれば、毎月の利用金額に応じてポイントが自動で積み立てられます。
年間にすればかなりのポイントが貯まるので、非常にお得です。
よく使うお店を登録する
対象の店舗を最大3つあらかじめ登録しておけば、対象の店舗で三井住友カード(NL)を利用するだけで+0.5%が還元されます。
通常だと200円(税込)ごとに1ポイントのところ、選んだお店では200円(税込)ごとに2ポイントが貯まります。
投資信託を始める
「SBI証券Vポイントサービス」では、SBI証券の投資信託や国内株式などの取引をした際に、その金額に応じてVポイントが貯まります。
SBI証券三井住友カード仲介口座開設で100ポイントがもらえたり、投資信託の商品を保有しているだけでもVポイントを獲得できたりします。
三井住友カード(NL)の評判に関するQ&A
最後に、三井住友カード(NL)の評判に関するよくある質問にまとめて回答していきます。
三井住友カード(NL)をおすすめしない理由は?
三井住友カード(NL)は基本ポイント還元率が0.5%と少し物足りなさを感じたり、ショッピング補償がないなどのデメリットがあります。
しかし、セキュリティの高さや利便性の高さなど、デメリット以上のメリットを感じられるため人気の1枚です。
三井住友カード(NL)(NL:ナンバーレス)審査落ちの理由は?
三井住友カード(NL)の審査落ちの理由が申込者に公表されることはありません。
これは、どのクレジットカードにも言えることです。
審査落ちの主な理由には、以下が挙げられます。
- 年収が低い
- 過去に支払いを遅延している
- 借入額が高い
- 虚偽の申告をしている
- クレジットカードを今まで使ったことがない
- 短期間に複数枚クレジットカードを申し込む
三井住友カードの信頼性は高い?
三井住友カードを発行する三井住友カード株式会社は、2001年4月に金融業界で初めて「プライバシーマーク」を取得し、個人情報保護の体制強化や社員教育などに取り組んでいるほか、2007年9月には、インターネットサービス「Vpass」において カード情報保護に関する国際基準「PCI DSS」を国内カード会社として初めて取得するなど、信頼性は十分と言えます。
三井住友カード(NL)何円で1ポイント?
三井住友カード(NL)なら200円(税込)で1ポイントが貯まります。
三井住友カード(NL)の審査難易度は高い?
三井住友カード(NL)の申込は18歳以上で、そこまで審査難易度は高くないと言えるでしょう。
しかし、銀行系のカードということもあり、審査が緩いわけではありません。
三井住友カード(NL)の評判まとめ
この記事では、三井住友カード(NL)の特徴や評判・口コミ、メリット・デメリット、三井住友カード(NL)のお得な申込・活用術などを詳しく紹介してきました。
三井住友カード(NL)は基本ポイント還元率が低いですが、対象の店舗でスマホのタッチ決済利用で最大7%還元、学生には嬉しいサービス、年会費無料で最高2,000万円の旅行傷害補償などさまざまな魅力が詰まったカードです。※
セキュリティも万全で、スタイリッシュでかっこいい三井住友カード(NL)でお得に買い物を始めてみてはいかがでしょうか。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント!
(期間:10月1日(日)~12月31日(日))