FXおすすめ口座比較ランキング15選【2024年最新】初心者におすすめのFX口座と選び方を紹介

FXのおすすめ口座はどれ?
FX口座を開設する時のポイントは?

少ない元手で大きく運用できる「FX(外国為替証拠金取引)」は少額資金で始められる手軽さから人気上昇中です。

FX会社は、手数料の安さ、通貨ペアの多さ、スプレッドの狭さ、スワップポイントの量、取引ツールの使いやすさ、約定力が高いかどうかを軸に選ぶことがおすすめです。

ここからは、初心者におすすめしたいFX口座を分かりやすく紹介していきます。

もちろん、こちらでご紹介するFX業者は、金融庁から、金融商品取引業者登録を受けた、主要な金融商品取引業者のみをご紹介していますので、安心して読み進めていってください。

FXおすすめランキング

  • おすすめランキング第1位は『松井証券のFX』
  • 最低取引額が低く、100円から始められる手軽さが人気!
  • 初めてFXをやる方や、サブ口座としても申し分がないクオリティ

監修者

ファイナンシャルプランナー
鳥谷 威さん
有限会社バード商会 代表取締役 
父の会社を継ぎ有限会社バード商会代表取締役。福岡の大学を卒業後、大手ガス会社にて家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年間従事。FPを一生涯の仕事にしたく、約3年かけてFPの最上位資格であるCFPR資格を取得。現在は、各種金融メディアでの執筆・監修・日本FP協会での相談員としても活動中。得意分野は、家計管理(とくに光熱費)と資産形成。
<保有資格> FP®認定者1級FP技能士DCプランナー2級、証券外務員Ⅰ種

結論からお伝えすると、おすすめのFX会社は取引手数料が0円で、最低100円から始められる松井証券のFXです。

松井証券のFXであれば、最低100円と少額で取引が可能なだけでなく、プレゼントキャンペーンも実施していて非常におすすめです!

おすすめのFX取引のポイント
  • 少額でFX取引をする際は通貨単位が低いFX会社で口座開設する
  • FX取引は100円単位から取引が可能!
  • 初心者はむしろ少額から始めるべき
  • レバレッジ取引は極力控える
  • 人気No1は、スプレッドが安くて話題の松井証券のFX
少額取引が可能で、公式LINEにて取引をサポートしていると大好評! 選べるレバレッジ倍率で簡単にレバレッジの調整ができる!
【松井証券のFXの口座開設はこちら!】

\ 初心者にも人気!/

MATSUIFX

目次

FXおすすめ口座をプレミアム優待倶楽部PORTALが独自解説

FXおすすめ口座比較ランキング【2024年最新】人気のFX口座

初心者におすすめのFX口座を、使いやすさ人気度の観点からランキング順にご紹介していきます。

各社ごとに様々な特徴がありますが、まずは今回ご紹介する口座を持っておけば間違いないと言えます。

1位:松井証券のFX

FX口座おすすめ_松井証券のFX

堂々の第1位は、松井証券です。

松井証券が選ばれた最大の理由は、やはり「1通貨単位」での取引が可能な点です。

FXは会社や通貨のペアによって変わりますが、基本的に、1000、または10000通貨からの取引が一般的です。

その点、松井証券では1通貨単位での取引が可能であることから、FX初心者に大変人気の証券会社となっており、どの証券会社よりも強い人気があるといえます。

FX取引に役立つ情報も無料提供してくれるため、これからFXをはじめたい初心者にはおすすめです。
松井証券のFXのポイント

  • 1通貨単位から取引可能
  • 取引手数料が無料
  • 万全のサポート体制
  • 業界最狭水準のスプレッド
  • FX情報を無料提供

松井証券のFXの基本情報
総合点数 78点
最小取引単位 1通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.5銭(ユーロ/円)
1.1銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 20通貨ペア

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+取引で最大500,000円のキャッシュバック

おすすめのFX取引のポイント
  • 少額でFX取引をする際は通貨単位が低いFX会社で口座開設する
  • FX取引は100円単位から取引が可能!
  • 初心者はむしろ少額から始めるべき
  • レバレッジ取引は極力控える
  • 人気No1は、スプレッドが安くて話題の松井証券のFX
少額取引が可能で、公式LINEにて取引をサポートしていると大好評! 選べるレバレッジ倍率で簡単にレバレッジの調整ができる!
【松井証券のFXの口座開設はこちら!】

\ 初心者にも人気!/

MATSUIFX

2位:外為どっとコム

FXおすすめ口座_外為どっとコム

続いて2位は、外為どっとコムです。

こちらも松井証券同様に初心者の方に優しいサービスが充実しています。

特に人気な点が、FXの取り引きコストであるスプレッドが、業界最狭水準であることです。

通常FXには、売買手数料とスプレッドという2種類の取引コストがあります。

現在、多くの証券会社で売買手数料は無料になっているため、実質的にはスプレッドがFXの取り引きコストとなります。

次の章でもご紹介しますが、外為どっとコムはスプレッドの差を小さくすることで、投資家の皆様に気軽に投資をしていただけるようになっております。

取引ツールも使いやすくスマホ、PCなどからいつでも簡単に取引できるため初心者にも人気があります。
外為どっとコムのポイント

  • 各種手数料の多くが無料
  • サポート体制が最高評価
  • スプレッドがUSD/JPY0.2銭※原則固定(例外あり)
  • 取引ツールが初心者に使いやすい
  • 1,000通貨単位で取引可能

外為どっとコムの基本情報
総合点数 83点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.4銭(ユーロ/円)
0.9銭(ポンド/円)
※原則固定(例外あり)
取扱通貨ペア数 30通貨ペア

キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。


外為どっとコムは情報量が圧倒的にすごい。

プッシュ通知が30分前や60分前に設定できるので便利

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+取引で最大1,002,000円のキャッシュバック※2024年12月9日時点

対象期間:口座開設月から翌月末まで

\ 最大100万円キャッシュバック/

外為ドットコム

3位:みんなのFX

みんなのFX

みんなのFXも、外為どっとコムと同様にスプレッド幅が小さいところが人気である理由の1つです。

更に高水準のスワップという点も特徴として挙げられます。

コールセンターが完備されており、初めてFXに挑戦する方にとっても非常に心強いサポート体制が整備されています。

さらに、RUB/JPYおよびHUF/JPY以外は1,000通貨単位からトレード可能なので、初心者でも気軽にFXを始めることができます。
みんなのFXのポイント

  • スワップポイントが高水準
  • 高金利通貨もスプレッドが狭い
  • RUB/JPYおよびHUF/JPY以外は1,000通貨単位からトレード可能

みんなのFXの基本情報
総合点数 70点
最小取引単位 RUB/JPYおよびHUF/JPY以外は1,000通貨単位からトレード可能
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.4銭(ユーロ/円)
0.9銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 34通貨ペア
FX業界最狭クラスのスプレッドが魅力!
みんなのFX バナー
  • 業界最狭水準のスプレッド(取引コスト)
  • 各種手数料が0円!
  • RUB/JPYおよびHUF/JPY以外は1,000通貨単位からトレード可能
みんなのFX

4位:LIGHT FX

FX_おすすめ
LIGHTFXの特徴は、業界トップクラスのスプレッドの小ささに加え、スワップポイントが高い点が魅力となっています。

また、口座開設をすることで、有料級のツールを無料で利用できるようになることから、口座開設をして損をすることはありません。

また、スプレットも業界最狭で、手数料も無料なので、初心者でも安心して取引することが可能です。
LIGHT FXのポイント

  • 業界最高水準のスワップポイント
  • 1,000通貨取引対応
  • 取引手数料無料

LIGHT FXの基本情報
総合点数 72点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.4銭(ユーロ/円)
0.9銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 29通貨ペア
高水準のスワップが魅力!
  • 少額取引のため初心者でも安心して利用できる!
  • 業界最高水準のスワップポイント
  • 業界最狭水準のスプレッド
  • 99.9%と高い約定率!
LIGHTFXコイン

5位:LINE FX

FXおすすめ_LINEFX

何より、私たちの1番身近なLINEから始められるので、初めてFXを始める方にとっては安心感が大きいです。

LINEFXの最大の特徴は、多くの人が日常的に利用している、LINEを経由した通知機能が充実していることです。

取引に関するあらゆる情報を配信しており、LINE画面からすぐに取引画面へ移動させることができ流ため、取引をスムーズに行うことができます。

1,000通貨単位での取引が可能なので少額から取引ができ、初心者にもやさしいFX口座ですよ!
LINE FXのポイント

  • FXの相場情報がLINEで受け取れる
  • 取引ツールが使いやすい
  • 1,000通貨から取引可能
  • 多くの手数料が無料
  • 業界最狭水準のスプレッド

LINE FXの基本情報
総合点数 90点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.4銭(ユーロ/円)
0.9銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 23通貨ペア

キャンペーンスプレッドの詳細は公式HPをご確認ください。


チャートとかもろもろLINEFXのが使いやすいので短期はそちらでやります。

移動平均しか使わないからLINEFXめちゃ使いやすい

L INEFXやってます。思ってたより使いやすいです。今はスプレッド縮小キャンペーンしてるので使ってます。

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+1取引で最大50,000円のキャッシュバック

各種手数料無料!初心者にやさしい!
LINEFX

6位:セントラル短資FX

FX_おすすめ

セントラル短資FXは、100年以上の歴史を持つ金融機関の「セントラル短資」の運営する、老舗のFX口座であり、FX専業の金融機関として唯一、日本格付研究所から「BBB(安定的」との格付を受けている超優良のサービスとなっています。

また、セントラル短資FXは、口座開設をするだけで、優待サービスを受けることができます。

宿泊やショッピングなど、全国約20万箇所の優待特典を、最大約90%OFFで利用可能です。

1クリックで取引ができることもあいまって、短期売買にも特におすすめです。
セントラル短資FXのポイント

  • 米ドル円もスプレッドが狭く魅力的
  • 1クリックで発注できる
  • 短期売買には最適

セントラル短資FXの基本情報
総合点数 65点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド
(例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.4銭(ユーロ/円)
2.0銭(ポンド/円)
※(11月10日確認時点)
取扱通貨ペア数 25通貨ペア

ツールがシンプルで使いやすい

高金利通貨を狙う人に向いていると思った。あとは、情報量が多いと思いました。少額投資が出来るので初めての人に良いかも

サーバがかなり強い(知っている限りでサーバが1番安定しているfx会社)

現在のキャンペーン・特典情報

・新規口座開設&取引量に応じて最大600,000円のキャッシュバック

\短期間の売買におすすめ!/

セントラル短資FX

7位:FXTF

FXいくらから_FXTF

参照:FXTF公式サイト

FXTFは、2つの取引システムを選ぶことができるので、初心者から上級者の方まで安心して取引することができます。

電話とメール、LINEの問い合わせサポートも充実しているので、初心者の方にもおすすめです。

さらに、24時間クイック入金、当日出金が可能なのもFXTFが人気の理由でしょう。

FXTFのポイント

  • 世界最高チャート※の「TradingView」を搭載
  • ブラウザで直接取引できる
  • 安心の取引環境

※1 TradingView公式サイトより

FXTFの基本情報
総合点数 90点
最小取引単位 1,000通貨(GX-FX)
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
取扱通貨ペア数 29通貨ペア

国内口座であるにも関わらずMT4で取引ができる点もFXTFの良さだと思います。

スプレッドが小さいのが最大の魅力だと思います。

見やすくて反応も良かったので凄く使いやすかったです。

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+対象の1取引+取引量ランクに応じて最大503,000円のキャッシュバック

FXTF-口座開設

8位:GMOクリック証券

FX_おすすめ

佐々木希さんが、イメージモデルを務めているため、世間的な認知度はかなり高いといえます。

GMOクリック証券には、FXネオとくりっく365で、それぞれ別の制度があり、FXネオはスプレッドが狭いため、初心者の方でも始めやすいのに対して、くりっく365では、取引できる通貨が約30ペアと、取引種類が多いという特徴であるため、アクティブユーザーからも人気を集めています。

口座開設費用、維持費用は無料で、サービス内容も充実しており、初心者に人気の高いFX口座です。
GMOクリック証券のポイント

  • FX取引高9年連続1位の実績
  • 取引ツールが高機能で使いやすい
  • 業界最狭水準のスプレッド
  • 24時間安心サポート無料
  • 各種手数料0円

GMOクリック証券の基本情報
総合点数 87点
最小取引単位 10,000通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.5銭(ユーロ/円)
1.0銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 20通貨ペア

なんだかんだで国内ではGMOクリック証券が個人的には優良業者。

色々使ってみたけど、ベストはGMOクリック証券。アプリが使いやすくて最高です。

やっぱり大手だから安心して取引ができる

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+取引で最大50,000円のキャッシュバック

GMOクリック証券公式サイトはこちら

9位:外貨ex byGMO

外貨ex

外貨exはGMOグループの子会社にあたるFX会社です。

外貨exが人気の理由としては、なんといってもスワップポイントの高さにあります。

スワップポイントは、不労所得の一種で、スワップポイントが大きいほど、利益を多く受け取ることができます。

これからスワップポイントで不労所得を考えている方には、ぜひオススメしたい証券会社です。

また、無料オンラインセミナーも充実しており、各分野で著名なプロフェッショナルによる「外貨ex byGMOアカデミー」が開催されています。
外貨ex byGMOのポイント

  • スマホで使いやすい取引ツール
  • 24時間サポート体制
  • 1,000通貨から取引可能
  • 手数料無料
  • 無料オンラインセミナー

外貨ex byGMOの基本情報
総合点数 80点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.5銭(ユーロ/円)
1.0銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 24通貨ペア

スマホアプリが抜群に使いやすい

主要通貨はかなりスプレッドが狭く、動作もほぼ常に安定しているので短期での取引が非常に行いやすい

デイトレードを行いたい人にはシステムがシンプルで扱いやすい

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+取引で最大39,000円のキャッシュバック

外貨ex byGMO公式サイトはこちら

10位:FXプライム byGMO

FX_おすすめ

FXプライムでは、スキャルピング取引ができるという大きな特徴があります。

スキャルピング取引は短時間で頻繁に取引を行うことで、システムに負荷がかかることから、スキャルピングが禁止にしているFX会社が多いのですが、サーバーなどの強化により、スキャルピングOKとなっています。

特にプロトレーダーはスキャルピング取引を行うことが多いため、中上級者からの人気は高いといえます。

手数料の安さ、豊富なサポートツール、少額資金で取引可能など初心者に人気ですが、上級者にとっても、低スプレッドや信頼のおける約定率で人気があります。
FXプライムbyGMOのポイント

  • 最低取引単位が1,000通貨
  • 口座開設者の半数以上が「初心者」
  • スプレッドが低い

FXプライムbyGMOの基本情報
総合点数 50点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド
(原則固定 例外あり)
米ドル/円:0.1銭(午前9時~翌午前4時)
6.0銭(午前4時~午前9時)
※1取引10万通貨以下、1日の新規取引上限数300万通貨
取扱通貨ペア数 20通貨ペア

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+取引で最大10万円のキャッシュバック

\ 最大10万円キャッシュバックキャンペーン中/

GMOFXプライム公式サイト

11位:DMM FX

FXおすすめ_DMMFX

DMMFXは、新規口座開設の申込でのキャッシュバック額が多いことが特徴です。

DMMも世間的に周知されている企業であり、広告塔としてモデルのROLAさんが宣伝されていることからも、非常に多くの人気を集めています。

さらに、サポートも充実していて、LINEでも24時間安心サポートがあるので初心者でも安心です。
DMM FXのポイント

  • 口座開設数80万以上の実績
  • 最短1時間で取引スタート
  • 取引ツールがわかりやすい
  • スプレッド(通貨の売値と買値に生じる差)が狭い
  • 24時間サポート体制(LINEで問い合わせ可能)

DMM FXの基本情報
総合点数 95点
最小取引単位 10,000通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.5銭(ユーロ/円)
1.0銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 21通貨ペア

ほんとDMMFXのスマホアプリ使いやすいなぁ。FXアプリで一番使いやすいかも。
DMM FX開設。1万入れて1取引したけど、国内No.1とういうだけあってツールは見やすいし使いやすいね!しかもカッコいい!!
FXのスマホアプリ、SBI証券、SBIFX、DMMFX使ってみて、今のところDMMがダントツで使いやすい。

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+取引で最大200,000円のキャッシュバック

DMM FX公式サイトはこちら

12位:SBI FXトレード

FXおすすめ_SBIFXトレード

SBIFXトレードもまた、松井証券と同じように1通貨からの取引が可能な、初心者の方にもオススメしやすいFX会社です。

SBIグループの子会社ということで、抜群の信頼性と安心感から、多くの投資家から人気を得ています。

また、キャッシュバックやポイント還元などのキャンペーンが多いところも魅力の一つで、利用者を飽きさせないサービスが充実しています。

手数料も無料で、初心者なので最初から大きな額でFXを始めるのは不安という方にも最適です。
SBI FXトレードのポイント

  • 1通貨単位から取引可能
  • 業界最狭水準のスプレット
  • 各種取引0円

SBI FXトレードの基本情報
総合点数 75点
最小取引単位 1通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
(注文数量:1〜1,000)
0.09銭(米ドル/円)
0.3銭(ユーロ/円)
0.69銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 34通貨ペア

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+取引で最大50,000円のキャッシュバック

SBI FXトレード公式サイトはこちら

13位:LION FX(ヒロセ通商)

FXおすすめ_LIONFX
FXに馴染みが少ない方からするとなかなか耳に入ることはないかもしれませんが、ヒロセ通商はユニークなキャンペーンとサービスの質が充実しているFX会社の一つです。

その証として、2024年のオリコン顧客満足度ランキングでは、FX部門において総合第1位となっています。

通貨ペア取扱数が54種類と、群を抜いて豊富でありスキャルピングも公認されています。

取引においての操作性も抜群に高いため、FXに長期的に取り組んでいこうと考えている方はぜひ、LIONFXでの口座開設をオススメします。

取引ツールの種類と数が豊富なことも特徴で、Windows用やMac用など自分の環境に合ったツールが用意されているのが魅力です。
LION FX(ヒロセ通商)のポイント

  • 2021年オリコン顧客満足度ランキングFX取引総合第1位
  • 通貨ペア数が多い
  • 約定スピードが速い

LION FXの基本情報
総合点数 62点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.3銭(ユーロ/円)
1.0銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 50通貨ペア

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+対象通貨取引で最大50,000円のキャッシュバック

LION FX公式サイトはこちら

14位:auカブコムFX

FXおすすめ_auカブコムFX

auカブコムFXのカブコム証券は、MUFGグループに属しており、auフィナンシャルホールディングスと共同で出資してできた会社です。

オススメポイントは、なんといってもMUFGグループの傘下の企業ということです。

日本最大規模の金融グループであるため、信頼性の高い企業にお金を預けたい方は、auカブコムFXをオススメします。

auカブコムFXでは、ネット証券・FX合わせてキャンペーンが実施されていることが多く、これから取引を始める人はチェックしておくとよいでしょう。
auカブコムFXのポイント

  • 主要6通貨スプレッドが業界最低水準
  • 全自動取引も可能
  • 取引単位は1,000通貨から

auカブコムFXの基本情報
総合点数 60点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.5銭(ユーロ/円)
1.0銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 13通貨ペア

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+取引で最大50,000円のキャッシュバック

auカブコムFX公式サイトはこちら

15位:FXブロードネット

FXおすすめ_FXブロードネット

FXブロードネットの最大のメリットは、トラッキングトレードが行える点です。

トレッキングトレードとは、あらかじめ買う値段と売る値段を決めておき、買い注文の指定価格になったら買い、売り注文の指定価格になったら売る仕組みの自動売買です。

トラッキングトレードは、収益チャンスを見逃さず、コツコツ利益を積み上げられ、仕組みもシンプルなので初心者の方でもチャレンジしやすくなっています。

トラッキングトレードに興味がある方は、FXブロードネットでの口座開設がオススメですね。

1,000通貨単位から取引可能、4,000円から取引できるのも初心者には嬉しい機能です。
FXブロードネットのポイント

  • 2018年度FXサービス取引コスト満足度1位
  • デモトレードでしっかり練習できる
  • 1000通貨から取引可能

FXブロードネットの基本情報
総合点数 57点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド
(原則固定・例外あり)
0.2銭(米ドル/円)
0.5銭(ユーロ/円)
1.0銭(ポンド/円)
取扱通貨ペア数 24通貨ペア

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+条件達成で最大20,000円のキャッシュバック

FXブロードネット公式サイトはこちら

16位:トライオートFX

FX口座おすすめ_トライオートFX
トライオートFXは自動売買のカスタマイズ性に優れたFX会社です。

相場予想や、売買アイデア、リスク管理を全てルール化することで、自分に合った取引を自動で売買できるようになります。

ただ、これに関しては一定以上の知識がないと難しいため、中上級者の投資家に人気のFX会社であるといえます。

自動売買をもっと追求したいという方にはぴったりのツールが見つかるかもしれません。

非常に簡単に取引を始めることが可能な点がおすすめポイントです。
トライオートFXのポイント

  • 裁量取引と自動売買が選択可能
  • ユーザーの60%以上がFX初心者
  • 面倒な設定が不要の取引ツール

トライオートFXの基本情報
総合点数 55点
最小取引単位 1,000通貨
スプレッド 変動制
取扱通貨ペア数 20通貨ペア

現在のキャンペーン・特典情報

新規口座開設+条件達成で最大70,000円のキャッシュバック

トライオートFX公式サイトはこちら

FX口座おすすめ比較一覧表!一括比較

口座数 取引手数料 スプレッド 最低取引単位 取扱ペア数
松井証券のFX 約150万口座 0円〜11万円 0.2〜2.8 1通貨 20
外為どっとコム 約60万口座 無料 0.2〜3.0 1000通貨 30
みんなのFX 約53万口座 無料 0.2〜0.9 1000通貨 33
LIGHT FX 約53万口座 無料 0.2〜0.9 1,000通貨 29
LINE FX 約57万口座(2024年12月末) 無料 0.2〜1.9 1,000通貨 23
セントラル短資FX 約21万口座 無料 0.2〜0.9 1,000通貨 25
FXTF 無料 0.2〜 1,000通貨 29
GMOクリック証券 約80万口座 無料 0.2〜2.8 10,000通貨 20
外貨ex byGMO 約45万口座 無料 0.2〜3.0 1,000通貨 24
FXプライム byGMO 約21万口座 無料 0.1〜4.8 1,000通貨 20
DMM FX 約90万口座 無料 0.2〜3.5 10,000通貨 21
SBI FXトレード 約30万口座 無料 0.18〜11.8 1通貨 34
LION FX(ヒロセ通商) 約30万口座 無料 0.2〜150 1,000通貨 50
auカブコムFX 約150万口座 無料 0.2〜4.0 1,000通貨 13
FXブロードネット 約21万口座 無料 0.2〜16.4 1,000通貨 24
トライオートFX 約40万口座 マニュアル注文:無料
自動売買注文:片道0円〜20円
0.3〜5.8 1,000通貨 20

どの点においても、比較的にサービス間の差は少ないです。

しかし、やはり人気1位の松井証券のFXは、最低取引単位が1通貨であることから、FX初心者にとって始めるハードルは低いことから魅力的であるといえます。

初心者におすすめのFX口座を目的別比較ランキング

FXも稼ぎ方にはいくつか方法があります。これから、目的別に利用する時のおすすめの証券口座を紹介していきます。

デイトレで比較するならSBI FXトレード

FXおすすめ_SBIFXトレード

デイトレは数時間〜1日の間にトレードをする方法です。

SBIFXトレードでデイトレを行う場合、取引通貨が1単位からですので、細かな売買で利益を狙うことができます。

スキャルピングで比較するならGMOクリック証券

FX_おすすめ

様々な証券会社やFX会社ではスキャルピングが禁止されている中、GMOクリック証券では、スキャルピング取引をすることできるという大きなメリットがあります。

そして、GMOクリック証券の取り引きツールは非常に安定性と高速性に優れており、加えて約定力が高いという特徴があります。

更にスピード注文が可能な点は、素早い判断と操作性を求められるスキャルピング取引において、非常に大きなストロングポイントです。

しかし、スキャルピングは他の取引方法と比べてルール制限がいくつか存在するので、注意が必要です。

FX自動売買で比較するならみんなのFX

みんなのFX

みんなのFXは、他社と比べて自動売買のサービスが充実しています。

みんなのFXで自動売買をする場合は、「みんなのシストレ」という24時間自動売買サービスがとても便利です。

みんなのシストレでは、1000通貨から取引することができます。

通常自動売買では、10000通貨が最低取引単位になってくるため、自動売買を始めるのはハードルが高いという認識が一般的です。

少量からの取引を可能にしたことによって、初心者でも無理なく自動売買を利用することが可能になりました。

スワップポイントで比較するなら外貨ex

外貨ex

スワップポイントとは、FX取引を行った際に発生する通貨間の金利差調整額のことを指します。

他社と比べて低スプレッドに加え、高スワップポイントが大きな魅力の1つです。

2024年のMINKABU FX会社比較ランキングでは、スワップ部門で第1位を獲得した実績もあります。

そのため長期的に安定したスワップポイントを受け取ることが可能です。

FX口座の選び方ポイント7選

FX口座を選ぶ際に注意しておきたい4つの項目を紹介します。


では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

最小取引単位

初心者が、最初に気を付けたいのが、取引の最小単位(最低取引単位)です。

この最低取引単位は、FX会社によってことなり、1万通貨から取引できる会社が一般的ですが、1,000通貨から取引ができるFX会社もあります。

では、最低取引単位が異なるとどのような違いがあるか?について説明します。

レバレッジ25倍のFX口座なら、必要な証拠金は取引額の4%になるため、

最低取引単位が1万通貨→資金40,000円〜(目安)
最低取引単位が1000通貨→資金4,000円〜(目安)

100円/ドルの場合、1万通貨なら4万円から、1,000通貨なら4,000円から取引できるということになります。

つまり、初心者が最初に取引するような場合、なるべく少額から始めたいことも多く、そういう場合には、最低取引単位が1,000通通貨から取引できるFX会社を選んでおくとよいでしょう。

スプレッド

最小取引単位に続いて、FX口座を選ぶ際に注目したいのがスプレッドです。

スプレッドとは売値と買値の価格差のことで、広い・狭いで表現され、実質的な手数料になります。スプレッドが狭ければ狭いほど毎回の取引にかかる取引コストが安くなります。

ここでは、その具体例を説明します。

例えば、売値と買値のスプレッドがトレード1回あたり0.5銭の差がある場合、ドル円1万通貨なら約50円になり、10回づつ30日間取引した場合、ドル円1万通貨であれば、約15,000円の手数料を払わなければなりません。

これが、スプレッドが狭ければ、この手数料はもっと安くすませることができます。

特に、トレードの回数が多ければ多いほど、このスプレッドが狭いFX会社を選ぶことをおすすめします。

スワップポイント

FXの目的が、売買を繰り返して利益を出すのではなく、長期的にポジションを保有して利益も出したいというのであれば、

スワップポイントが高いというのもFX会社を選ぶポイントになります。

FXでは通貨を保有している期間中、毎日スワップポイントがもらえるため、スワップポイントが高ければ、長期トレードでは有効な投資方法になります。

ただ、高金利通貨を売り、低金利通貨を買うような場合は、マイナスのスワップが発生するので注意が必要です。

取引ツール

今回おすすめした15のFX口座でも、なかなかFX会社同士の差が見つからないような場合もあると思います。

そのような時にFX口座を選ぶ際に着目してもらいたいのが、取引ツールの機能と使いやすさです。

最近は、PCはもちろん、スマホで取引をするケースも多く、取引ツールが使いにくいとせっかくのチャンスを失ったり、新規注文が遅れたりなどという弊害が起こり得ます。

つまり、取引ツールの使い勝手は、FX取引の結果に影響する重要な要素なのです。

取引ツールの良し悪しは当然、使う人の好みも分かれるので、複数口座を開設して、一度実際に自分に合っているかどうかを検証してみることをおすすめします。

取引通貨ペア数

通貨ペアとは、取引で売買する通貨の組み合わせのことです

例えば、日本円で欧州連合のユーロを買うときは、「円/ユーロ」が通貨ペアになります。

このように通貨ペアは「/(スラッシュ)」で区切って評価され、各国の通貨名は通貨コードと呼ばれるアルファベットで表記されることが多いです。

また、FX市場で取引量や取引参加者が多い通貨を「メジャー通貨」、取引量が少ない通貨を「マイナー通貨」と呼びます

メジャー通貨の例 マイナー通貨の例
●米ドル(USD)
●ユーロ(EUR)
●円(JPY)
●英ポンド(GBP)
●豪ドル(AUD)
●スイスフラン(CHF)
●カナダドル(CAD)
●ニュージーランドドル(NZD)
●トルコリラ(TRY)
●南アフリカランド(ZAR)
●メキシコペソ(MXN)
●ブラジルレアル(BRL)
●ロシアルーブル(RUB)
●中国人民元(CNH)

国内FXの中では、これらの通貨の中から20種類前後の通貨ペアが用意されている会社が多いです。

メジャー通貨同士の取引は相場が安定しているため、初心者にもおすすめです

短期間で大きな利益を得ることは難しいですが、安定した値動きの中で特徴を捉えながら、自分に合ったFXスタイルを確立できます。

また、取引したい通貨があることはもちろん、扱える通貨数が多い会社の方が取引の幅も拡がります。

FX口座を選ぶときは、取引ペア数も視野に入れておくとよいでしょう。

デモトレードの有無

これからFXを始める方にとっては、いきなりお金を使って取引するのは怖いですよね。

そんな方は、デモトレードができるFX会社を選ぶことをおすすめします。

デモトレードとは、FX取引を疑似体験できるサービスのことです

架空の資金を使って取引を疑似体験でき、仮に大きな損失を負っても実際にお金を失うことはありません。

FXの仕組みを理解するために、気軽に取り組めるのがメリットです。

その反面デメリットとして、実際にお金を動かすわけではないので、緊張感に欠けるという点があります。

損切や資金管理などの意識も薄くなってしまい、本番とは大きく環境が異なります。

あくまでも、ツールの使い方や機能を知るための練習だと思った方がよいでしょう。

なお、全てのFX会社がデモ口座を用意しているわけではありません。

まずは気軽にFXを体験してみたい方は、デモトレードが可能なFX会社を選びましょう。

情報の提供力やサポート体制

FX初心者にとって、最初の壁が情報収集とツールの使い方です。

そのため、情報の提供力に優れている会社・サポート体制が万全な会社を選ぶと、初心者の心強い味方になってくれます

経済情報や、コラム・セミナーなど、情報の提供力に優れている会社は、上級者も情報収集目的で口座を開設していることがあります。

また、分からないことをすぐに問い合わせできるサポート体制があると、初心者にとっては安心ですよね。

情報の提供力やサポート体制も、FX会社を選ぶポイントとして押さえておきましょう。

FXの口座を作るために必要なもの

FX口座必要なもの

口座開設をするまえに、必要書類をあらかじめ準備しておきましょう。

意外と手元にない場合もありますので、その場合は口座開設手続きのまえに役所に出向く必要があります。

FX口座を作る際に必要なもの

  • メールアドレス
  • 本人確認書類
  • マイナンバー書類
  • 未成年者の場合

メールアドレス

意外と盲点になりがちなのが、メールアドレスの準備です。

近年はLINEを連絡ツールとして使用する方が大多数のため、メールアドレスをお持ちでない方もいるのではないでしょうか?

GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスで構いませんので、あらかじめ取得しておきましょう

なお、FX会社によっては携帯キャリアメールだとNGの場合もありますのでご注意ください。

本人確認書類

本人確認書類として、以下のものが必要になります。

顔写真付きの書類があれば 1点、顔写真なしの書類の場合は2点必要になります

顔写真つき本人確認書類

  •  運転免許証
  • 個人番号カード(表面)
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

顔写真無し本人確認書類

  •  健康保険証
  • 住民票の写し
  • 印鑑登録証明書

マイナンバー書類

本人確認書類と合わせて、マイナンバー書類として下記のいずれか1点の提出も必要です。

マイナンバー書類

  •  個人番号カード(裏面)
  • 通知カード
  • 個人番号付きの住民票写し

未成年者の場合

満20歳未満の未成年者の場合は、本人確認書類・マイナンバー書類と合わせて、下記の書類を郵送で提出する必要があります

未成年者の未婚者の場合は、下記の3点全ての提出が必要です。

未成年者の未婚者の場合

  •  未成年者の取引に関する同意書
  • 法的代理人であることを証明する書面(本人と法定代理人全員の続柄が記載された「住民票の写し」または「戸籍謄本」)
  • 法的代理人全員の本人確認書類

未成年の既婚者の場合は、下記の1点の提出が必要です。

未成年者の既婚者の場合

  •  婚姻証明書類(本人と配偶者の続柄が記載された「住民票の写し」または「戸籍謄本」)

FXを始める手順は?口座開設の流れを解説

FXを始めるにはいくつかのハードルがあります。

ここでは、FXを始めるための方法を6つのステップで紹介します。

早速、順を追ってみていきましょう。

FX口座を選択

FX取引をはじめるためには、まずはFX口座を選びます。

今回、この記事で紹介した15のFX口座を参考に、自分に向いている口座を選びましょう

口座は1証券会社につき1つになりますので、複数の口座を作成することはやめましょう。

口座選びが完了したら、んだ口座側が提供する確認事項等をしっかり確認します。

FX会社によっては、複数の口座が用意されていて、取引ルールが変わるケースもあるので注意が必要です。

FX口座のアカウント作成

口座を選択したら、口座のアカウント作成に入ります。

FX口座アカウントを作成するためには、まず口座開設を完了する必要があります。

各会社ごとに、口座開設のフォームがありますので、そこに必要な情報を入力します。

主に入力が必要な情報は次の通りです。

FX口座開設に必要な情報

  •  個人情報
  • 勤務情報
  • 収入等の情報

特に収入等の情報については預貯金や金融資産に関する項目や、今までにFXを利用したことがあるか?などの投資経験についての情報も必要になります。

この申込フォームに記入する情報は全て審査に必要なものになりますので、誤った情報は入力せずに確に正しい情報を入力するようにしましょう

さらに、個人情報の確認のため、運転免許証、パスポート、マイナンバーなど個人情報が確認できる書類を提出し審査を待ちます。

ログイン用IDとパスワードを受け取る

審査が業者側で行われ、審査を通過した人にはログイン用のIDとパスワードが提供されます。

IDとパスワードは、簡易書留を利用して送付されるケースが多くなっているものの、業者によってはメールで送信される場合があります

送信される方法を事前に確認しておきましょう。

簡易書留の場合は、受け取るまでログイン手続きができません。

書留が到着するまでには発送から1~2日必要となります。

審査にかかる時間を考慮すると、口座開設手続きが完了するまでには1週間程度の時間が必要と判断してください。

審査に落とされた場合は、メールで審査を通過できなかった旨が通知されます。審査に落とされた理由は公表されません。

提出した情報でFX会社で審査が通過した場合のみ、ログイン用のIDとパスワードが提供されます。

一般的には、簡易書留にて送付されることが多いですが、最近では、メールで送信される場合もあるため、もし届いていない場合には迷惑フォルダなども探して見ましょう。

通常、審査に通り、簡易書留が到着するまでに発送から1~2日かかります。そこまでは、ログイン手続きができないため、当然取引することもできません。

この様に、口座選択 → 口座開設 → 審査 → ログインの流れが完了するまでに、1週間程度の時間が必要になります。

取引開始を考えている日程より、なるべく早くこれらの手続きを完了しておくことをおすすめします。

ログインしてアカウントへ入金

無事、ログインIDとパスワードを受け取れば、晴れてFXのアカウントへログインができるようになります。

最初に取引を開始するための入金手続きをしましょう

入金するためには、「クイック入金」「銀行振込」の2つの方法があります。

クイック入金は、ネットバンキングを持っている人が利用できる方法で、入金手続きを速やかに行えます。

ネットバンキングを持っていない人は、おのずと銀行振り込みという入金方法になるため、ATMを利用して入金しますが、今後の取引をスムーズにするためにも、これを機会にネットバンキングを新たに作る事をおすすめします

入金が確認されれば、FX取引が可能となります。

取引銘柄を決定

入金が完了したら、取引する銘柄を選びます。

この銘柄選びは、初心者にとって非常に悩ましい選択になり、どの銘柄を選ぶかによって、利益が出るかどうかが大きく変わります

レート変動については、かなりの違いがあるため、レートが極端に変動する銘柄は避けた方が無難です。

初心者のうちは、米ドル円やユーロ円のような比較的安定した取引を選んだほうが無難です。

その理由は、レートが比較的安定していること、多くの経済指標により情報が豊富に提供されているからです。

取引開始

銘柄を選び終えたら、最後に取引する通貨料を入力して取引を開始します。

FX口座によっては、10,000通貨単位と1,000通貨単位の場合があり、最低数量を確認した上で取引する必要があります。
10,000通貨単位より1,000通貨単位の方が必要な資金が少なくて済みます

最初は、利用するFX口座の最低資金で取引を開始するようにしましょう。

注文が確定したら、各ツールでレートを見ながらプラスの利益がでるかを確認していき、ある程度プラスが確認できたら決済し、取引を完了させることで利益が出ます。

逆にマイナスの損失が出た場合には、損失が多くなりすぎる前に、損失確定の注文を出す必要があり、初心者がよく陥りやすいのがこの損失確定をせずに、取引を続けることで最終的に大きな損失を被ることがあります。

なので、必ずマイナスの損失が出た場合には早めに損失確定注文で取引を終了させましょう

FXにおすすめのトレードのやり方

FXおすすめ

FXには、さまざまな取引方法があります。

スキャルピング 数秒や数分単位で何度も売買を繰り返し、小さな利益を積み重ねていく取引手法
デイトレード 当日中に注文と決済を完結させる取引手法
スイングトレード 数日から数週間かけてじっくりと利益を伸ばす取引手法
上昇や下降のトレンドが緩やかで、流れを掴みやすい
長期保有 保有している通貨を決済せずに、数カ月~数年単位で保有し続ける取引手法
短期売買では得られないような値幅を1回で取れる可能性がある
長期保有するには十分な資金が必要

中でも特に初心者におすすめなのが、スキャルピングとデイトレードです。

おすすめのそれぞれの手法におすすめのFX口座と合わせて、解説していきます。

FX初心者におすすめのやり方とおすすめのFX口座

  • スキャルピング
  • デイトレード

スキャルピング

スキャルピングとは、数秒や数分単位で何度も売買を繰り返し、小さな利益を積み重ねていく取引手法です

1つ1つは小さな利益になりますが、大きな損失を負う事もないため、初心者には最適です。

また、1日に何度も取引を繰り返すので、FXの雰囲気を掴むことができます。

MEMO
スキャルピングにおすすめのFX口座はGMOクリック証券

FX会社の中には、スキャルピングを禁止している会社も多い中、GMOクリック証券ではスキャルピングを禁止されていません。

また、スキャルピングするにあたってスプレッド幅が狭いことも、GMOクリック証券を選ぶ大きなメリットです。

デイトレード

デイトレードとは、当日中に注文と決済を完結させる取引手法です

スキャルピングと混同されがちな手法ですが、大きな違いは取引に拘束される時間にあります。

スキャルピング 1日の中で3~4時間など、まとまった時間を設けて取引に集中する
デイトレード 朝新規の注文を入れて、基本的に放置(たまにスマホアプリでレートを確認する)

このように、取引に時間を拘束されず、規則正しい生活を送りながらFX取引が可能です。

副業や主婦の方に向いている取引手法だといえます

MEMO
デイトレードにおすすめのFX口座は松井証券のFX

松井証券のFXは、最低100円から始められるFXサービスです。

スプレッドが狭く、ツールの使いやすさにも定評があります。

サポート体制も万全なので、FXがはじめての人でも安心です。

おすすめのFX取引のポイント
  • 少額でFX取引をする際は通貨単位が低いFX会社で口座開設する
  • FX取引は100円単位から取引が可能!
  • 初心者はむしろ少額から始めるべき
  • レバレッジ取引は極力控える
  • 人気No1は、スプレッドが安くて話題の松井証券のFX
少額取引が可能で、公式LINEにて取引をサポートしていると大好評! 選べるレバレッジ倍率で簡単にレバレッジの調整ができる!
【松井証券のFXの口座開設はこちら!】

\ 初心者にも人気!/

MATSUIFX

スイングトレード

スイングトレードとは、数日から数週間かけてじっくりと利益を伸ばす取引手法です。

上昇や下降のトレンドが緩やかで、流れを掴みやすいのが特徴です。

長期保有

長期保有とは、保有している通貨を決済せずに、数カ月~数年単位で保有し続ける取引手法です。

短期売買では得られないような値幅を1回で取れる可能性があります。

長期保有するには十分な資金が必要な点が注意点です。

FXで稼ぐためのポイントと注意点

ここまではFXの魅力について詳しく開設してきました。

ここからは、実際にFXで稼いでいくためのポイントと、注意点について解説していきます。

FXはルールや節度を守って行わなければ、大きな損失を被る可能性もある金融取引ですので、ぜひ最後までご覧ください。

余剰資金でFXトレードを行う

FXは他の取引と比べて相場の予想が難しい傾向にあります。

ですから、ご自身の生活資金を削ってまで取引をしてしまうと、損失が大きくなった時に取り返しがつかなくなってしまいます。

ほとんどの方はFXを専業にすることはないので、自分の生活に支障をきたさない程度の余剰資金で行うことを心がけましょう。

損切りラインを予め設定する

損切りラインを設定するのは、FX投資家としては必ずしなければいけないことの1つです。

私たちは人間ですから、感情があります。どれだけ相場が落ち込んでも少しの可能性があればそこに賭けてしまいたくなります。

そこから予想以上の損失を出してしまうことも少なくないでしょう。

FXの相場感を失わないようにするためにも、損切りラインを設定することを強くオススメします。

過去のチャートやニュースから読み解く

株価にもチャートには動きに規則性があるように、FXの相場変動にも規則性が存在します。

またニュースの影響も見過ごせません。テレビニュースや新聞記事によって相場が変動し、その後の値動きもある程度予測を立てることができます。

FX取引をする方は、世界経済に注目してニュースをこまめにチェックする必要があります。

FXで稼ぐためのリアルタイムウィジェット

FXおすすめ

FX初心者におすすめのリアルタイムウィジェットを紹介します。

一目でチャートを確認できるので、スマホに設定しておきましょう

テクニカル分析ウィジェット 1つの通貨ペアに対して、買いか売りかをわかりやすく表示できる
時間の単位を変更できるので、スキャルピング~スウィングトレードまで対応
為替ヒートマップウィジェット 外国市場の全体像を把握できる
通貨ペアの変動をいち早く察知できる
FXのクロスウェートウィジェット 各国の通貨ペアを価格で確認できる
自身のトレードスタイルに合わせてカスタマイズ可能
為替ヒートマップウィジェットと組み合わせて使うことで、より効果を発揮

おすすめのFX会社についてよくある質問

FX取引をするにあたり、疑問に思うことがあると思います。

ここでは、初心者がFX取引をする際によくある質問の答えを紹介します。

FX口座で初心者におすすめなのは?

初心者にもっともおすすめできるのが、「松井証券のFX」です

その理由は、口座開設数が圧倒的に多く、取引ツールが秀逸で使いやすく、サポート体制も万全であることです。

特に初心者の場合は、少額から始められるのでチャレンジしやすいのが嬉しいポイントです。

おすすめのFX取引のポイント
  • 少額でFX取引をする際は通貨単位が低いFX会社で口座開設する
  • FX取引は100円単位から取引が可能!
  • 初心者はむしろ少額から始めるべき
  • レバレッジ取引は極力控える
  • 人気No1は、スプレッドが安くて話題の松井証券のFX
少額取引が可能で、公式LINEにて取引をサポートしていると大好評! 選べるレバレッジ倍率で簡単にレバレッジの調整ができる!
【松井証券のFXの口座開設はこちら!】

\ 初心者にも人気!/

MATSUIFX

FX口座は複数開設できる?

1つのFX会社で、同一名義の方が複数の口座を開設することはできません

ただ、別のFX会社であれば開設可能になるので、一般的にはメインの口座の他にサブでいくつかの口座を保有していることが一般的です。

FX初心者におすすめの通貨ペアは?

通貨ペアは、米ドル円がおすすめです。

他の通貨に比べて、情報が多いことやレートが比較的安定しているため、特に初心者のうちは米ドル円を選んでおくと問題がないでしょう。

FX取引は、経済指標などの情報が非常に重要で、他の通貨に比べ米ドル円の場合は、経済ニュースなどの情報を入手しやすくなっています。

FXの海外の口座はおすすめですか?

FXの海外口座の使用はおすすめしません。

一般的に、「海外のFX業者」を指す言葉を使用されている業者は、

金融庁により、「無登録で金融商品取引業を行う者」として、警告を受けています。

詳しくは、「無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について(HTML版)について(HTML版) – 金融庁」(外部サイト/新しいタブで開きます。)

をご覧ください。

海外に拠点を置くFX業者の勧誘には、ご注意ください。

海外所在の無登録業者とバイナリーオプション取引を行い、出金に応じてもらえないなどのトラブルになっている例も見られ、こうしたトラブルを回避するためにも、利用は控えましょう。

FXでおすすめのアプリは?

FXでおすすめのアプリは、GMOクリック証券が運営する「GMOクリックFXneo」です。

このアプリをオススメする理由は、大きく分けて2つあります。

1つ目の理由は、パソコンに劣らない分析ができるチャート機能にあります。チャートの大きさを自由に変えたり、画面をいくつかに分割することもできます。

そのため、チャートごとの動きを同時に確認できるため、幅広いトレードに対応することが可能です。

2つ目の理由はウィジェット機能があることです。ウィジェット機能があることで、アプリを開かずとも、通貨やチャートの動きを細かく分析することができます。

特に、FXは1分1秒が取引の命運を分けることがあるため、ウィジェット機能がついたアプリはFXトレーダーにとても重宝されています。

以上のような理由から、「GMOクリックFXneo」が1番オススメできるアプリとなっています。

FXの口座開設は危険ですか?

結論から言うと、全く危険ではありません。

なぜなら口座を開設しただけでお金は全く動かないからです。

また口座開設に係る手数料も無料のところがほとんどですので、安心して口座開設をしていただけます。

プロが使うFX会社は?

プロトレーダーが使うFX会社で人気なところの1つは、GMOクリック証券です。

GMOクリック証券は、FXの取引高が世界NO.1と言われているほど、非常に人気のあるFX会社です。

プロだからマイナーな会社を利用しているわけでもなく、FX会社の中でもトップクラスの大手取引所ですので信頼性も高く、多くのトレーダーから支持を集めています。

FXにおすすめの本は?

これまでにFXに関する、著書は多く出版されてきました。

その中でも特にオススメの本を紹介します。

私がオススメするFXについての本は、「ずっと使えるFXチャート分析の基本」(田向宏之氏)です。

FXを理論的かつ根拠を持って取引をしようと考えている方にオススメです。

チャートに関する考え方をしっかり学べる本なので、ぜひ1度読んでみてください。

株とFXはどっちがいい?

株もFXにもそれぞれのメリットとデメリットが存在します。

資金効率が高くて稼ぎやすいのはFXですが、レバレッジが大きい分の価格変動リスクも大きいハイリスク・ハイリターンの投資と言われています。

株式投資は、FXより利益率で言うと高くはありませんが、相場を分析し安定的な投資を行えば、コツコツと利益を出していくことができるミドルリスク・ミドルリターンの投資です。

FXの方が手っ取り早く儲かりそうだからと言う理由で始めるのはオススメしませんし、株式投資が確実に儲かるわけではありませんので、自身で知識と経験を身につけ、自分に合った投資をすることが大切です。

FXトレードはいくらからできる?

ほとんどの場合は、1000通貨からの取引ですが、SBIFXトレードや松井証券では1通貨単位での取引が可能なため、1000円以下から取引をすることが出来ます。

また、一般的にはFXで取引される単価は1万通貨です。

つまり、米ドルで取引する場合は、1万米ドルが必要となりますので、1ドルが100円なら、100万円が必要となってきます。

しかし、ご存知の通り、FXにはレバレッジという掛け金を何倍にも膨らませて取引をすることができます。

つまり、レバレッジの最大25倍まで使えば、100万円の25分の1の40,000円で始めることができます。

ただし、ギリギリの資金で投資することは、自身の生活を守るためにも望ましくありません。

やはり、ある程度の余裕を持った投資をすることが必要です。

FXで負ける人の特徴は?

負ける人の特徴はいくつかの原因が考えられますが、私が考える主な理由は、判断力が低い人です。

どれだけ情報収集ができても、最終的にここぞと言うときに売買の決断をできるかできないかによって、損益は変わってきます。

感情に左右されない適切な判断力がなければ、FXで勝ち続けることは難しいです。

ただ、FXを始めるならば、まずは正しい知識を身につけて、できるだけ多く勝ち負けを経験することが大切です。

何事にも当てはまりますが、最初から勝ち続ける人はいません。

損をすることは怖いことかもしれませんが、まずは自分の資金でFX取引を続けてみましょう。

FXはやめとけと言われる理由は?

FX取引は世間的に見ると、レバレッジによる価格変動のリスクが大きいことからなかなか一般的な経済投資として認められていない部分が大きいです。

一方でNISAやiDeCoは投資信託や定期預金によるローリスクローリターンの分散投資になるため、元本割れのリスクも少ないため万人に人気の金融商品となっています。

しかし、上記のようにFXに対して否定的な意見を言うのは、FXやその他の経済投資に対する興味関心が少なかったり、投資に関する馴染みがない人の意見がほとんどです。

特にFXは運用リスクの高さ投資する方がそもそも少ないため、信用性の少ない情報も多く出回っていることもまた事実です。

FXについて、正しい投資知識を身につけ、自分なりの考えを持ちましょう。

そして、周りの意見や情報に惑わされることなくFX取引をしましょう。

FXの利益は確定申告が必要?

FX取引で利益が出ると、確定申告が必要になる場合があります。

FXによって得られる利益は、「雑所得」として申告分離課税の対象となり、所得税や住民税が課せられます。

FXは利益が出ても、株式の配当金や、投資信託の分配金のように源泉徴収をすることができないため、確定申告をする必要があります。

肝心な税金額についてですが、FXについては利益に対して「所得税15%+住民税5%+復興特別所得税0.315%」の合計20.315%が一律で課税されます。

ただ、全ての人にとって確定申告が必要なわけではありません。

年収2000万円以下の会社員、公的年金収入が年間400万円以下の年金生活者はFXによる利益が20万円を超えた場合に確定申告が必要です。

そして、専業主婦や学生、無職の方で、FXのみで収入を得ている人は、FXによる利益が48万円を超えると確定申告が必要になります。

またFXでは利益が出た場合に限らず、損失が出た場合も損益通算や繰越控除が可能になるため、確定申告をすることをオススメします。

FXのインジゲーターとは?

インジケーターとは、チャット上やチャート下に表示されるサポートツールです。

インジケーターを活用することによって、チャートをより正確に把握することができるようになってきます。

FXのインジケーターとして大きく2つの指標があります。

1つはトレンド系、もう1つはオシレーター系の2種類に分けて考えられます。

トレンド系インジケーターは、相場の大きな流れを確認して、今後のトレンドの方向性を予想する際に活用されるインジケーターです。

オシレーター系インジケーターは、現在の相場の「買われすぎ」、「売られすぎ」を判断する指標です。

その瞬間の売買状況を把握することで、次のトレンドの方向性を確認する目的で用いられます。

まずはトレンド系とオシレーター系の中で、利用者が多いものを選んで利用するのがオススメです。

トレンド系で相場の流れを把握し、オシレーター系て売買のタイミングを判断してみましょう。

FXのチャートの見方は?

最後に、FXのチャートの見方を解説します。

チャートは過去の値動きを、価格や時間を軸としてグラフにしたもので、FXの売買を判断する際には欠かせないものになります。

一般的なFXチャートは、縦軸が価格、横軸が時間となっています。

初めて見るチャートはまず、全体像を把握するために期間の長いチャート(日足、週足)を確認するといいでしょう。

そこから相場感がわかってきたところで、期間の短いチャート(1分足や5分足)を確認して注文するタイミングを狙って行きましょう。

FXチャートを理解できると、過去の為替の値動きを知ることが出来ます。

今後の相場のトレンドや為替の値動きを予測する上で、前章で解説したようなインジケーターにおけるテクニカル指標を把握しておくと、売買の判断材料になります。

また、単一のテクニカル指標ではなく、複数のテクニカル指標を利用することが効果的です。

FXチャートを正しく理解したうえで、FX取引を行うようにしましょう。

FXのおすすめ口座で快適なトレードを目指そう

いかがでしたでしょうか?ここまで初心者におすすめのFX口座について紹介してきました。

初心者は、スプレッドの狭さやスワップポイントの高さに加えて、取引ツールの使いやすさ、少額から始められるか?などの多くの選択肢が用意されています。

今回紹介しました15社は、特に初心者におすすめのFX会社になりますが、この中で各FX会社の特徴を比較して、少しでも自分に合ったFX口座を選ぶことが重要です。

この記事を参考に、あなたに合った使いやすいFX口座を開設しましょう。

おすすめのFX取引のポイント
  • 少額でFX取引をする際は通貨単位が低いFX会社で口座開設する
  • FX取引は100円単位から取引が可能!
  • 初心者はむしろ少額から始めるべき
  • レバレッジ取引は極力控える
  • 人気No1は、スプレッドが安くて話題の松井証券のFX
少額取引が可能で、公式LINEにて取引をサポートしていると大好評! 選べるレバレッジ倍率で簡単にレバレッジの調整ができる!
【松井証券のFXの口座開設はこちら!】

\ 初心者にも人気!/

MATSUIFX

当記事管理者情報 プレミアム優待倶楽部PORTAL運営 株式会社ウィルズ マーケティング室 担当:山中

記事管理者情報 経歴・概要
プレミアム優待倶楽部PORTAL 運営
株式会社ウィルズ マーケティング室
山中 慶太郎 (Keitaro Yamanaka)
株式会社ウィルズ マーケティング室
山中 慶太郎 (Keitaro Yamanaka)

慶應義塾大学卒業
株式会社ウィルズ並びに、
ウィルズ子会社ネットマイルの マーケティング業務を統括。


本トピックでは、有識者の監修を行い、
消費者志向自主宣言のポリシーの基、
幅広く金融商品に関するご紹介を行っております。

記事内容に関する、誤りの修正、
ご質問などがございましたら、
当社、お問い合わせフォームからお申し出ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

当記事の監修者

ファイナンシャルプランナー
鳥谷 威さん

有限会社バード商会 代表取締役

父の会社を継ぎ有限会社バード商会代表取締役。福岡の大学を卒業後、大手ガス会社にて家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年間従事。
FPを一生涯の仕事にしたく、約3年かけてFPの最上位資格であるCFPR資格を取得。
現在は、各種金融メディアでの執筆・監修・日本FP協会での相談員としても活動中。得意分野は、家計管理(とくに光熱費)と資産形成。 

<保有資格> FP®認定者1級FP技能士DCプランナー2級、証券外務員Ⅰ種

目次