楽天証券の評判・口コミ|実際どう?初心者にも分かりやすく解説

副業にはさまざまな方法がありますが、人気の一つであるのが株式や債券などの取引です。

そしてそれらの金融商品の取引の窓口になるのが証券会社です。

この証券会社のサービスの内容によって、取引のしやすさや儲けを受け取る額などが変わってくるのです。

そのため証券会社は慎重に選ぶ必要があります。

この記事では楽天証券の詳しい説明、また実際に使っている人の評判を説明していきます。

目次

証券会社とは

証券会社のおもな業務といえば、株を発行している会社と投資家、またときには投資家同士の間の入り株式の売買などを行う会社です。

またすべての証券会社が内閣総理大臣の登録を受けています。

もともと証券会社は店舗に行くことがメインで、それらの証券会社がネットでのサービスを提供していることが多かったです。

しかし近年実店舗がなくインターネットを通してのみ取引ができる企業も増えています。

店舗がある証券会社はいつでも担当者に相談をすることができます。

特に株の取引きの初心者にとっては安心できるのではないでしょうか。

また実店舗をもたない証券会社は店舗を構える必要がないぶん、手数料を抑えていることが多いです。

インターネットですべてのことを行えるため、店舗へ行く必要がないメリットがあります。

新型コロナウイルスの影響により、あまりで歩きたくない人にとってもメリットが大きいのです。

証券用語によると、証券会社とは以下のようになっています。

証券会社とは、有価証券の売買の取次ぎや引受けなどを行う企業。

「有価証券の発行者(株式会社等)」と「投資家」、あるいは「投資家」と「投資家」を結ぶ役割を果たしている。業務内容の中心として、投資家の売買注文を証券取引所に伝えるブローカー業務、証券会社自身が株式の売買を行うディーラー業務、発行証券を買い取って投資家に売るアンダーライター業務、発行証券を一時的に預かって投資家に売るセリング業務の四つが挙げられる。

証券取引法から金融商品取引法への改正に伴い、法律上は「金融商品取引業者」と称されるようになったが、旧証券取引法上、その商号に「証券」という文字を用いなければならなかったことから、引き続き「証券会社」という名称を使用している会社が多い。

開業にあたっては、金融商品取引法の規定に基づき、内閣総理大臣の登録を受けなければならない。

引用:野村証券

証券会社の選び方

株式投資をするためには、まず証券会社に口座開設をする必要があるのですが数ある証券会社からどのように選べばいいのでしょうか。

証券会社を選ぶポイントは以下の3つのポイントを意識するとよいでしょう。

証券会社の選び方

  • 投資の目的
  • 手数料の安さ
  • サービスの内容

投資の目的

国内取引、海外取引、FX、投資信託、CFDなど証券会社はさまざまな商品を扱います。

そこで自分の投資の目的にあった商品があるかどうかをまず確認するようにしてください。

証券会社によって扱う商品が異なります。

手数料の安さ

証券会社は取引をするときなど、さまざまな手数料が発生します。

証券会社によって手数料の金額、また内容などが異なるので手数料で比較をする方法があります。

サービスの内容

証券会社によって問い合わせ対応や、証券に関するセミナーを開催しているなどサービスの内容が異なります。

そのため証券会社を選ぶ前にサービスの内容を確認することが重要です。

また近年では楽天証券のように、インターネットのみを使った証券会社もあります。

従来の店舗を構える証券会社とどちらかがいいかを考える必要もあります。

担当者と直接会っていろいろ相談したい人は、店舗を構えている証券会社をおすすめします。

しかしインターネットのみで対応している証券会社も、丁寧な問い合わせをしてくれるといった評判のよい企業もあります。

楽天証券の概要

それでは数多くある証券会社の中から楽天証券を紹介していきます。

楽天証券は設立が1999年と創立してから20年ほどの証券会社の中ではまだ新しい部類の会社です。

楽天は誰でも知っていると思いますが、楽天証券をご存じない方もいらっしゃるでしょう。

運営会社

楽天証券は楽天グループの会社で、大手であり安心して運用をすることができます。

商号 楽天証券株式会社(金融商品取引業者)
(英文:Rakuten Securities, Inc.)
金融商品取引業者
登録番号
関東財務局長(金商)第195号
代表者 代表取締役社長 楠 雄治
本店所在地 東京都港区南青山2-6-21
設立 1999年(平成11年)3月24日
資本金 7,495百万円
株主構成 楽天カード株式会社(100%)
従業員数 538名
内、日本証券業協会 外務員登録者数486名
内、独立行政法人 情報処理推進機構 情報処理技術者資格取得者422名
加入協会 日本証券業協会
一般社団法人金融先物取引業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
日本商品先物取引協会
一般社団法人日本投資顧問業協会
加入投資者保護基金 日本投資者保護基金
加入取引所 東京証券取引所
大阪取引所
名古屋証券取引所

楽天証券の特徴

楽天証券には以下のように4つの特徴があります。

楽天証券の特徴

  • デビュー銘柄選定をしっかりサポート
  • 楽天証券ならNISAは手数料無料
  • 知りたい!を叶える充実の学習コンテンツ
  • 楽天グループだからポイントが貯まる、投資に使える

デビュー銘柄選定をしっかりサポート

投資初心者であっても、現在一番人気の銘柄やお得に買える立会外分売などを説明してくれるなどしっかりとしたサポートをしてくれます。

楽天証券ならNISAは手数料無料

楽天証券でNISA口座を開く場合、売買ともに手数料がかかりません。

さらに通常利益に対しては20.315%と税金がかかるのですが、楽天証券であれば無料で運用をすることができます。

手数料や税金の支払いがあると、その分の利益も出さないといけません。

しかしこれらが無料であることで、利益はそのまま純利益になるのです。

知りたい!を叶える充実の学習コンテンツ

投資をしていくうえで大切なのは、現在の会社の経営状況を知ることです。

そこで楽天証券では日経テレコンも会社四季報を無料で使えるほか、オンラインセミナーなどに参加をすることができます。

そのため投資をするうえで必要な情報を勉強できる場を提供してくれるのです。

楽天グループだからポイントが貯まる、投資に使える

銀行や超割コースト連携することで、楽天ポイントをためることができます。

この楽天ポイントは、楽天市場などの買い物に使うことができますが、このポイントを使って投資をすることもできます。

さらにマネーブリッジを使うことにより、入出金をスムーズに行うことができます。

楽天証券が取り扱う商品

楽天証券が取り扱う商品の一覧をご紹介していきます。

目的の商品があるかどうかをまず確認してください。

国内取引商品

楽天証券は国内取引だけでも以下のような取引商品があります。

特に取引の熟練者は、それぞれがしたい取引をもっているのですが楽天証券ではそれらを見つけることができるでしょう。

楽天証券で扱っている国内商品

外国株式・海外ETF

近年国内取引だけでなく、海外株式取引をしているトレーダーが多いです。

また国内外で分散投資をしている人も多いのです。

投資信託

投資信託だけでも以下のように種類があります。

特に楽天カード決済は、楽天証券ならではのサービスといえます。

  • らくらく投資
  • ロボアドバイザー(楽ラップ)
  • 楽天カード決済
  • 投信スーパーサーチ

FX

近年さまざまな企業が行っているFXですが、楽天証券でも取引することができます。

はじめてのFXは初心者でも取り扱いしやすくなっています。

  • はじめてのFX
  • FXデモ取引
  • 楽天MT4

CFD

CFDとはContract For Differenceの略であり、差金決済取引のことをいいます。

証拠金を使って取引を行うことからFXと特性は似ています。

具体的には証拠金を預けて商品を売買してその差別を決済していきます。

  • はじめてのCFD
  • 取引をはじめるには

バイナリーオプション「らくオプ」

バイナリーオプションとは、為替相場または株価相場などを対象にして、決まった期間の動きを予想しておいて二社一択で選んでいきます。

もし予想が当たった場合はペイアウトを受け取ることができ、差額が利益となる運用方法です。

近年バイナリーオプション取引の分析ができるツールを高額に売りつけられ、その結果多額の損出を受けることが増えています。

バイナリーオプションは必ず証券会社で行うようにしてください。

  • はじめてのバイナリー
  • 取引をはじめるには
  • バイナリーデモ取引

NISA・つみたてNISA

NISAとは個人の投資家に対して行っている特別優遇税制です。

NISAには以下のように3種類あります。

扱っている証券会社と扱っていない証券会社がありますが、楽天証券はすべて扱っています。

  • 一般NISA
  • つみたてNISA
  • ジュニアNISA

確定拠出年金iDeCo(イデコ)

自分で掛け金を拠出することにより、運用をしていきます。

現在税制上の優遇処置があることから、ニーズが高まっている運用方法です。

自分で掛け金額を設定しておいて、自分で定期預金、投資信託、保険商品などで運うようして、年金を受け取る流れになります。楽天証券ではこのイデコを運用することができます。

  • 取扱商品一覧
  • 節税シミュレーション

楽天証券のサービス一覧

それでは楽天証券のサービス一覧をご紹介していきます。

ポイントプログラム

楽天スーパーポイントを貯めたり、使ったりすることができます。

  • ポイントを貯める
  • ポイントで投資する
  • ポイントを使う

銀行連携マネーブリッジ

銀行と連携することで、入出金などがスムーズになります。

  • 自動入出金(スイープ)
  • らくらく入金
  • らくらく出金
  • 残高表示サービス
  • 投資あんしんサービス
  • ハッピープログラム

投資情報サービス

投資に必要な情報を常に公開してくれています。

  • 投資情報メディア「トウシル」
  • 日経テレコン
  • 四季報情報
  • 投資情報メールサービス
  • 経済指標アラートメール

各種手続き

以下の各種手続きもスムーズに行うことができます。

  • 入出金
  • 取引時間
  • メールサービス
  • 未成年口座
  • マイナンバー
  • 税制と確定申告
  • 振替(移管)
  • 資産承継(贈与・相続)

楽天証券のサービス内容

楽天証券には以下のようにさまざまなサービスが用意されています。

  • 取引ツール「マーケットスピード」
  • 楽天ポイントが+1倍になるSPU
  • ポイント投資ができる
  • 投信積み立て

取引ツール「マーケットスピード」

株式取引を初心者でもしやすいツールであるマーケットスピードを無料で利用することができます。

楽天ポイントが+1倍になるSPU

SPUでは楽天ポイントを2倍ためることができます。

この楽天ポイントは楽天市場やRポイントが使える店、また以下のようにポイント投資もできます。

ポイント投資ができる

資金を使わずにポイント投資をすることができます。

投信積み立て

投信積み立てを使うと、100円からの投資ができます。

投資は初期費用が高くなることが多いので、初心者にとっても始めやすいサービスです。

楽天証券のコースと手数料

楽天証券は手数料が安いことでも有名な証券会社です。

それでは詳しく手数料に関して説明していきます。

まず楽天証券には超割コースといちにち定額コースがあります。

それぞれのコースによって手数料が異なります。

超割コースの特徴

超割コースはポイントをためながら取引していきます。

以下のように国内株取引手数料は業界最低水準です。

また外国株式の取引手数料も1~2%キャッシュバックがされるのでお得です。

大口取引をする場合はさらに割引になります。

超割コースの手数料

1回の取引金額により、取引手数料が変わってきます。

また手数料の1%分はキャッシュバックされます。

約定代金とは、約定価格×株数です。

現物取引手数料

10月より国内株式(現物/信用)手数料が0円となります。※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要

信用取引手数料

信用取引手数料は以下のようになっています。

取引手数料が安いことがおわかりいただけるのではないでしょうか。

約定代金 取引手数料(税込)
10万円まで 99円(税込)
20万円まで 148円(税込)
50万円まで 198円(税込)
50万円超 385円(税込)

超割コース 大口優遇

現物取引手数料

10月より国内株式(現物/信用)手数料が0円となります。※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要

信用取引手数料

約定代金 取引手数料(税込)
約定金額にかかわらず 0

一日定額コースの特徴

何度も少額で取引をする方は、いちにち定額のほうがおすすめです。

1日の合計取引金額100万円まで手数料がかかりません。

またデイトレード割引があるため、デイトレードを中心に取引するトレーダーであればさらにおすすめです。

一日定額コースの手数料

いちにち定額コースは100万円までの取引なら無料、200万円まででも2,200円(税込)、300万円までで3,300円(税込)となります。

1日の取引合計ですが、前の営業日の夜間の取引での金額と、当日の日中の取引金額の合計となります。

日の約定代金合計 取引手数料(税込)
100万円まで 0円
200万円まで 2,200円(税込)
300万円まで
以降、100万円増えるごとに1,100円(税込)を追加。
3,300円(税込)

超割コース ポイントプログラム

超割コースは手数料の1%、大口優遇なら手数料の2%がポイントバックされます。

楽天ポイントに交換することにより、楽天市場などで買い物をすることができます。

手数料0円で利用できる商品

以下の3点の商品は無料で取引をすることができます。

  • ETF
  • 新規公開株式(IPO)/公募増資・売出(PO)
  • 立会外分売

カスタマーサービスのオペレーター取り次ぎによるお取引の手数料

いずれのコースを選ぶ場合でも、カスタマーサービスセンターを通しての電話注文は以下の手数料が必要になります。

1回あたりの取引手数料

約定代金 現物取引 信用取引
30万円まで 3,795円/1回 3,575円/1回
50万円まで 3,795円/1回
100万円まで 4,180円/1回
150万円まで 4,400円/1回
150万円超 4,950円/1回

楽天証券のメリット

楽天証券のメリットは以下の点があげられます。

  • ポイントプログラムがある
  • 手数料が安い
  • 取引ツールが便利
  • ポイント投資ができる
  • 扱う商品が豊富

ポイントプログラムがある

楽天証券の一番の特徴はポイントプログラムがあることではないでしょうか。

楽天スーパーポイントを資本として、投信信託や株式の現物取引をすることができます。

そのためポイントをためている人にとっては、お金をかけずに取引ができるということです。

また株式取引の手数料や投資保有残高に対して、楽天スーパーポイントを貯めることもできます。

つまり楽天スーパーポイントを使うことも、貯めることもできるのです。

手数料が安い

現物取引においては、10月より国内株式(現物/信用)手数料が0円※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要

少額投資でも多額投資でも手数料が発生しないため、初心者にもおすすめです。

取引ツールが便利

パソコンまたスマートフォンで取引をスムーズにできるようなツールが充実しています。

特にマーケットスピードは無料で使えて初心者にもわかりやすい仕様になっています。

また経験豊富な投資家にとっても満足のいくツールがそろっているのが特徴です。

ポイント投資ができる

楽天証券は楽天スーパーポイントを使って投資をすることができます。

小額からでも取引できるので、楽天市場での買い物などでポイントを貯めている人は、まずポイント取引をするのもおすすめです。

もし損出となってしまってもお金を失うことはありません。

扱う商品が豊富

楽天証券は国内、国外取引のほか、FX、つみたてNISA、iDeCoにも対応しています。

他のもオプション取引や海外株式、債券などにも対応しておりさまざまな取引ができるのです。

楽天証券のデメリット

ここまで楽天証券の特徴やメリットを説明していきましたが、以下のようにデメリットもあります。

  • 直接会っての相談ができない
  • IPO投資において執事を務めた数が少ない

直接会っての相談ができない

楽天証券の一番のデメリットは、店舗がなく担当者と会うことができないので直接会っての相談ができないことでしょう。

特にパソコンなどに慣れていない方にとっては、慣れるまでが大変かもしれません。

IPO投資において執事を務めた数が少ない

楽天証券が執事を務めているのは26社ですが、例えばSBI証券は82社務めるなど他の大手証券会社と比較をすると少ない印象があります。

もしIPS投資をメインの目的と考えているのであれば、あまり楽天証券は向いていない可能性があります。

楽天証券の口コミ

それでは今実際に楽天証券を利用している人の口コミをみてみましょう。

楽天証券の良い口コミ

楽天証券の良い口コミをみてきましょう。

良い口コミをまとめると、以下のような点があります。

  • 初めてだけと使いやすい
  • 対応が丁寧
  • 購買に応じてポイント還元がある

初めてだけと使いやすい

投資を前からやってみたく初めてやってみました。そしてとりあえず知ってる楽天証券を開設しました。
色々と証券口座はありますが、ぱっとみ見やすくて良かったと思いますね。
手数料も安いみたいなのでこれから色々と使ってみたいと思いますね。後は楽天カード払いで買えるので月5万円まで買えて楽天ポイントが500ポイント貰えるの非常に嬉しいですね。株の世界では1%+される事がどれだけ嬉しいかわかりました

引用:kakaku.com

 

初めての証券会社として登録。株式取引手数料の安さや取扱商品の多さから楽天証券を選んだ。スマートフォン・パソコン両方で利用しているが、サイトは見やすく非常に使い勝手の良い証券会社だと感じている。

取引もこれまではスムーズに進んでおり、不便は全く感じていない。株取引についても少しずつ詳しくなってきており、このまま利用を継続したいと考えている。

引用:kakaku.com

対応が丁寧

以前入ってた証券会社より、電話での質問の応答など丁寧な気がします。
その上、自分の所持金を超えると買えなくなるのでマイナスになることもないです。
以前の証券会社は、いくらでも買えてあとから、足りないので入金してください。とか連絡が来て、信用できなかったです。
海外の株も購入できて、円のままでも平気なので使いやすいと思います。

引用:kakaku.com

酷いスプレッドがでることがある

株式の売買に関しては私は普通です。トレード仲間の間ではマーケットスピード(ツール)が使いやすいと評判は良いです。
話題にもなりましたが、FXで誤動作と思われる酷いスプレッドが表示されたことがあります。損失が出た方には保障があったようですが、スプレッドの開きを他社と比べると安定してるとは思えません。
いちにち信用では100万円以上は金利・手数用が無料になるので圧倒的に楽天がお勧めですが、先日(2018.08.25)の通信障害が起きるなどのリスクを考えると注意が必要です。今現在、ホームページ上ではこの件に関して【個別に対応します】と記載されてますが、保障してくれなかったら大きく損失を出す方が多数でると思われます。

引用:kakaku.com

購買に応じてポイント還元がある

NISAが導入された年に、数社と比較した結果、楽天証券を選びました。
普段から楽天を使用しているので、楽天をよく使用される方には、購入に応じてポイント還元があるのはメリットがあると思います。
また楽天銀行とも連携可能で、金利の優遇も受けれます。

口座開設時には無料で1,000円分購入することが出来るので、
口座を開設するだけでもメリットがあると思います。
ただスマートフォンでの使用感は、PCに比べるとやや扱いにくいので、外出時も常にチェックされるスマートフォンのヘビーユーザーの方には、やや不向きかもしれません。

引用:kakaku.com

楽天証券の悪い口コミ

楽天証券の悪い口コミもみてみましょう。悪い口コミは主に以下の内容が多くなっています。

  • 開設まで時間がかかった
  • 解約手続きが大変
  • マーケットスピードOPが使いづらい
  • 酷いスプレッドがでることがある
  • スマホでエラーがでる

開設まで時間がかかった

題名の通りですが、皆様はどれぐらいかかりましたか?2/21に楽天カードとETCカード、楽天銀行口座開設、楽天証券口座開設を全て同時に行いました。その後ほんの数日で証券以外は全て作成され2月中から使用しています。

ですが、証券口座だけが3/3に『楽天証券での口座開設手続きが完了しましたら、お客様のログイン情報を郵送させていただきます。』と口座開設申請番号が記載されたメールが届いたっきり音沙汰なく、ついに1ヶ月が経ってしまいました。こんなにもかかるものでしょうか?

因みに1週間前ぐらいに一度カスタマーサービスに問い合わせのTELをしたところオペレーターからは審査中とのことだけ伝えられました。

引用:kakaku.com

解約手続きが大変

証券会社に就職するため、最近使ってない楽天証券は解約することに。
いくつか解約したが、この楽天証券だけは、解約が書面でしか受け付けていなく、
しかもPDFをダウンロードする必要があり、ダウンロード場所が超わかりにくい。
おまけになんと本人確認の免許のコピーの提供、さらにマイナンバーも記入&コピー提供があります!
普通、電話で本人確認で解約手続き完了でしょ・・・
まあ解約させたくない気持ちはわかるけどあからさますぎ・・・不愉快

引用:kakaku.com

マーケットスピードOPが使いづらい

マーケットスピードOPが更新されたが本当に使えない。使えなくなった。
あと、先物だけど、注文が場毎に切れるから建ててる間、ロスカットとか設定しようものなら、一日中何度も逆指値いれなかきゃならなく不便極まりない。
当然他社なら可能。楽天でも株は現物も信用も問題なく可能。
あと、経済指標などのニュースが遅いし。発表しない。当然自己部門では把握してるだろうに。そういうサービスを考えれないんだろうか。

引用:kakaku.com

 

最初はそのような事はなかったのですが、資産を確認して、その株の状況を見ようとリンクをクリックするとエラーになり、直ぐにログアウトというような状況が長く続いていました。
現在は多分解消されていると思いますが、サイトの使い勝手は、あまりよろしくないです。
またアプリを利用してもエラーが多いので、こちらも使い勝手はあまりよろしくないです。
でも、手数料が安かったという点と、開設時の特典がよく開設し、現在の利用に至っています。
また、信託については高配当の物を取り扱っているので、こちらは結構魅力的です

スマホでエラーが多い

最初はそのような事はなかったのですが、資産を確認して、その株の状況を見ようとリンクをクリックするとエラーになり、直ぐにログアウト。
というような状況が長く続いていました。
現在は多分解消されていると思いますが、サイトの使い勝手は、あまりよろしくないです。
またアプリを利用してもエラーが多いので、こちらも使い勝手はあまりよろしくないです。
でも、手数料が安かったという点と、開設時の特典がよく開設し、現在の利用に至っています。
また、信託については高配当の物を取り扱っているので、こちらは結構魅力的です

引用:kakaku.com

楽天証券の口コミ・評判まとめ

楽天証券は、手数料が安く、取扱商品の充実度、また取引をするためのツール、トレーダーの対してのサポートなど初心者にとっておすすめの証券会社です。

また楽天証券にしかないサービスはポイントプログラムがあげられるでしょう。

株式取引の手数料や投資保有残高に対して楽天ポイントが付与あれます。

このポイントは楽天市場などで買い物をできるほか、ポイント投資、またつみたてにも利用することができるのです。これを機会に運用してみてはいかがでしょうか。

※プレミアム優待倶楽部PORTAL(以下、当サイト)は情報の提供を目的として運営されています。当サイトで掲載をしている商品またはサービスの効果などを保証するものではありません。

※当サイトに記載の情報に関して、確実性・信頼性を保証するものではありません。当サイトにて行っている評価等は独自調査による評価に基づくものであり、商品性や品質などを保証するものではありません。

※当サイトで掲載している、手数料・価格等の情報は特定時点での情報です。最新情報は各公式サイトにてご確認ください。

※当サイトに記載する情報の著作権または関連する権利は全て、当サイトまたは情報を提供する第三者に帰属します。転用、複製、販売などを含め無断での利用を禁止します。

【各種投資を始める前に確認しましょう。】
消費者庁提供:「投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について」

【投資の仕組みを理解しよう!】
消費者庁提供:「お金を育てる「資産運用」の知識」

当記事管理者情報 プレミアム優待倶楽部PORTAL運営 株式会社ウィルズ マーケティング室 担当:山中

記事管理者情報 経歴・概要
プレミアム優待倶楽部PORTAL 運営
株式会社ウィルズ マーケティング室
山中 慶太郎 (Keitaro Yamanaka)
株式会社ウィルズ マーケティング室
山中 慶太郎 (Keitaro Yamanaka)

慶應義塾大学卒業
株式会社ウィルズ並びに、
ウィルズ子会社ネットマイルの マーケティング業務を統括。


本トピックでは、有識者の監修を行い、
消費者志向自主宣言のポリシーの基、
幅広く金融商品に関するご紹介を行っております。

記事内容に関する、誤りの修正、
ご質問などがございましたら、
当社、お問い合わせフォームからお申し出ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

当記事の監修者

目次