プレミアム優待倶楽部PORTAL   Copyright © 2011-2024 WILLs Inc. LINE証券のリアルな評判・口コミ|特徴やサービス内容・デメリットまで徹底解説! - プレミアム優待倶楽部PORTAL: プレミアム金融コラム
当サイトの表記には、プロモーション広告を含みます。※不当景品類及び不当表示防止法(昭和三十七年法律第百三十四号)に基づく表記 デジタル庁管轄 e-Gov (外部リンク/新しいウィンドウで開きます。)

LINE証券のリアルな評判・口コミ|特徴やサービス内容・デメリットまで徹底解説!

LINE証券って儲かる?

LINE証券の口コミ・評判が知りたい!

といって悩みを抱える人も多いでしょう。

LINEと言えば、皆さんが普段から利用しているであろうメッセージ・コミュニケーションアプリです。

そのLINEを使って手軽に投資ができることから、近年注目されています。

しかし、実際にLINE証券は初心者でも手軽に投資できるのか、口コミ・評判などが気になりますよね。

そこで、今回はLINE証券の基本情報や口コミ・評判などについて詳しく解説していきます。

この記事のまとめ
  • LINE証券は数百円から投資ができる
  • スマホで気軽に投資を始められる
  • 手数料が無料
  • 投資初心者におすすめ
各種手数料無料!初心者にやさしい!
LINEFX

LINE証券とは

LINE証券とは

LINE証券とは、LINE Financial株式会社野村ホールディングス株式会社の2社が共同で設立した証券会社です。

2019年にサービスを開始した、比較的新しい証券会社ですが、スマホで簡単に投資ができるという気軽さから、近年口座開設数が増加しています。

2021年にはネット証券最短で100万口座を突破しており、プロの投資家たちからも注目されている証券会社です。

LINE証券は専用のアプリなどをインストールする必要がなく、普段使い慣れているLINEを使って株式投資やFX、投資信託などの投資ができます。

また、LINE証券は少ない資金からも株式投資ができる「いちかぶ」などもあり、投資初心者でも気軽に始められるという特徴があります。

運営会社

社名 LINE証券株式会社
設立 2018年6月1日
(2019年6月24日 LINE証券設立準備株式会社より商号変更)
資本金 245億円
株主(持株比率) LINE Financial株式会社:51%

野村ホールディングス株式会社:49%

所在地 〒141-0033

東京都品川区西品川一丁目1番1号住友不動産大崎ガーデンタワー22階

事業内容 資産形成層をターゲットとした非対面証券ブローカレッジサービスの提供

証券会社の選び方

証券会社の選び方

株式投資をするためには、証券会社に口座開設する必要がありますが、どのような基準で証券会社を選べば良いか分からない人も多いでしょう。

証券会社を選ぶ場合は、以下4点のポイントを意識して選ぶと良いでしょう。

証券会社を選ぶ時のポイント
  • 投資目的で決める
  • 投資のスタイルで決める
  • 手数料の安さで決める
  • つみたてNISAの対応の有無で決める

投資目的で決める

証券会社は国内取引、海外取引、FX、投資信託、CFDさまざまな投資商品を扱っています。

そこで、自分が投資したい商品は何なのかをまず確認しましょう。

国内取引であればほとんどの証券会社が取り扱っているため、そこまで問題はありません。

しかし、投資に慣れてきた頃に「FXもやりたい!」「投資信託にも興味が出てきた!」という場合、自分が口座開設した証券会社で取り扱いがない場合、再度口座開設しなければいけない手間がかかってしまいます。

そのため、証券会社を選ぶ時は、自分の現在の投資目的と扱っている商品が豊富な証券会社を選ぶと良いでしょう。

各種手数料無料!初心者にやさしい!
LINEFX

投資のスタイルで決める

どの投資スタイルにするのかを決めたうえで、証券会社を選ぶことも大切です。

例えば、1日に複数回取引を行い、利益を上げるデイトレーダースタイルなのか、長期間運用して利益を上げるスタイルなのかを決めておくことで、自分に合った証券会社がはっきりしていきます。

手数料の安さで決める

証券会社は取引をする時など、さまざまな手数料が発生します。

証券会社によってもこの手数料の金額や内容が異なるため、手数料で比較して決めることもポイントです。

こちらの記事にて、おすすめのネット証券の手数料を比較していますので、ぜひ参考にしてください。

つみたてNISAの対応の有無で決める

つみたてNISAは、株式投資などで得た利益にかかる約20%の税金が、最長20年間も非課税になるお得な制度です。

投資で得た利益には、必ず税金がかかるため、自分が得た利益を減らしたくない人は、つみたてNISAに対応している証券会社を選ぶと良いでしょう。

こちらの記事にて、つみたてNISAについて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

LINE証券の特徴

LINE証券の特徴

ここからは、LINE証券の特徴について解説していきます。

LINE証券には以下のような特徴があります。

LINE証券の特徴
  • 少額投資が可能
  • スマホで簡単に取引できる
  • 手数料が安い
  • ポイントをためやすい
  • お得に株を購入できるイベントがある
  • プッシュ通知が届くため、取引のタイミングを逃さないで済む
  • 銘柄を選びやすい

少額投資が可能

LINE証券は「いちかぶ(単元未満株)」という投資の種類があり、いちかぶでは1株単位で投資ができます。

一般的な証券会社では、100株や1,000株単位でしか投資ができないため、数万円~10万円以上かかることが多いですが、LINE証券は数百円からでも投資ができてしまうのです。

そのため、株式投資初心者の人や、投資に使える資金があまりない人なども気軽に投資ができる点が特徴です。

スマホで簡単に取引できる

LINE証券は、取引をする際スマホのみで簡単にできます。

普段使い慣れているであろうLINEのアプリで口座開設から取引までを全て完結できるため、とても使いやすい特徴があります。

わざわざ新しいアプリをインストールする手間もなく、簡単に取引できるのは投資初心者にとっても大きなメリットではないでしょうか。

手数料が安い

LINE証券は手数料が安いという特徴もあります。

LINE証券の「いちかぶ」は株を買う時に手数料無料で購入できます。

一般的な証券会社であれば単元未満株を売買する際に手数料が発生してしまいますが、手数料が関係なく投資できることは大きなメリットです。

手数料は一般的な証券会社でも50円や100円程度が多いですが、何度も取引を繰り返すと、その分手数料も膨らんでしまうため、手数料が安いということは重要なポイントです。

ポイントをためやすい

LINE証券は、ポイントを貯めることができ、お得に投資ができるという特徴があります。

LINE証券では、現金だけでなくLINEポイントでも株をお得に購入可能です。

また、このLINEポイントはLINEショッピングやLINEpayなどで貯めることができ、お得に投資ができます。

さらに、LINEが提供する「LINEポイントクラブ」では、広告をタップするだけで1ポイントもらえたり、提携サービスに登録することで、1,000ポイント以上がもらえるキャンペーンも充実している点が特徴です。

お得に株を購入できるイベントがある

LINE証券はお得に株を購入できるイベントがあります。

例えば、代表的なキャンペーンである口座開設キャンペーンでは、LINE証券で口座開設をするだけで、最大3株分の購入代金が無料でもらえます。

また、LINE証券では「株のタイムセール」を定期的に開催しており、3%~7%OFFの割引価格て投資ができる点も特徴です。

このほかにも、LINE証券はお得なキャンペーンやタイムセールを定期的に開催していますので、ぜひチェックしてみてください!

プッシュ通知が届くため、取引のタイミングを逃さないで済む

LINE証券はLINEのアプリで投資をすることができるため、通知LINE内で届きます。

通常のLINEのトークのようにプッシュ通知が届き、取引のタイミングを知らせてくれます。

人気銘柄の値動きランキングなども定期的に通知が届くため、情報を簡単に得ることも可能です。

銘柄を選びやすい

LINE証券は投資初心者でも銘柄を選びやすいという特徴があります。

LINE証券では、さまざまなカテゴリでおすすめの銘柄を選ぶことができ、初心者でも銘柄選びに困らないような工夫がされています。

LINE証券の主なカテゴリ
  • 前日比値動きランキング
  • 1株3,000以下で買える
  • お気に入りが多い
  • 割安ランキング
  • 株主優待から選ぶ
  • 高配当利回り
  • 成長期待株
  • 10万円以下で買える優良株
  • 投資信託一覧など
各種手数料無料!初心者にやさしい!
LINEFX

LINE証券が取り扱う商品

LINE証券が取り扱う商品

LINE証券では、以下のような商品を取り扱っています。

LINE証券が取り扱う商品
  • FX
  • 米国株
  • CFD
  • 投資信託
  • つみたてNISA
  • IPO
  • 信用取引
  • iDeCo

FX

LINE FXではFXの取引も可能です。

取引単価は1,000通貨になりますが、通貨ペア数は2ペアと、他のFX会社に引けを取らない取引ができます。

通貨ペア スプレッド
米ドル/円 0.2銭
ユーロ/円 0.5銭
英ポンド/円 1.0銭
豪ドル/円 0.7銭
NZドル/円 1.2銭
各種手数料無料!初心者にやさしい!
LINEFX

米国株

米国株は、米国の証券取引所に上場している企業を指します。

日本では東京証券取引所等で株式の取引が行われますが、アメリカではニューヨーク証券取引所やナスダックなどで取引が行われます。

LINE証券では、この米国株の取引も可能です。

LINE証券で買える米国株例
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • アライアンス⋅バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)
  • 楽天⋅米国レバレッジバランス⋅ファンド

CFD

CFDとは「Contract For Difference」の略であり、差金決済取引のことをいいます。

日本、欧州、米国などの世界主要国の株価指数、原油や金といった商品指数、日本や海外の個別株、テーマ型やアクティブ型の海外ETFなど様々な金融商品のラインナップをご用意しており、今後も取扱銘柄の拡大に対応していく予定です。

引用:「LINE証券

米国株が0.1株からと少額から始めることができ、約24時間取引できるため、取引のタイミングを選ばない点が特徴です。

投資信託

投資信託は投資家から預かったお金をひとつにまとめて、投資のプロが運用し、その生まれた利益を投資家に分配する仕組みの金融商品のことです。

LINE証券の投資信託は、全銘柄の購入手数料が無料で、毎月1,000円から自動でつみたて投資ができます。

LINE証券の主なファンド
  • フィデリティ・世界割安成長株投信 Bコース
  • 野村グローバルAI関連株式ファンド Bコース
  • eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー)
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • フューチャートレンド世界株
  • eMAXIS Slim バランス (8資産均等型)
  • ブラックロックおまかせバランス投信
  • 三菱UFJ グローバル・ボンド・オープン(年1回決算型)
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • コモンズ30ファンド
  • 東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン
  • 楽天日本株トリプル・ブル
  • 三井住友・配当フォーカスオープン
  • アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)
  • iFreeNEXT FANG+インデックス

つみたてNISA

つみたてNISAは投資が初めての方でも、少額からコツコツと資産運用ができます。

溜まったLINEポイントも投資に使うことができ、利益に税金がかからない点が特徴です。

国の基準をクリアした投資信託のみが対象となるため、投資の知識がない人でも安心して利用しやすい制度になっています。

IPO

IPOとは、未上場企業が新規に株式を証券取引所に上場し、投資家に株式を取得させることを言います。

「投資の勝率をもっと上げたい」「値上がりする株をゲットしたい」そんな人におすすめです。

IPOは通常の投資方法よりも大きい値上がりに期待ができ、LINE証券のIPOでは初値は公募価格の2.3倍(2020年に上場した全銘柄の平均)と、高い水準で取引が開始されています。

LINE証券の主なIPO銘柄
  • Institution for a Global Society
  • タカヨシ
  • 三和油化工業
  • サインド
  • 湖北工業
  • GRCS
  • アスタリスク
  • ユミルリンク
  • アシロ
  • ラキール
  • コラントッテ

信用取引

信用取引とは、現金や有価証券を担保にして、証券会社から資金や株式を借りて売買する取引のことです。信用取引を上手に活用すれば、効率よく投資することができます。

手持ちの資金の約3倍の取引ができるため、33万円あれば約100万円まで投資することも可能です。

また、下落相場でも売りからスタートすることができ、空売りで利益が得られます。

また、LINE証券なら約定代金に関わらず、信用取引売買手数料が無料というメリットもあります。

iDeCo

iDeCo(個人型確定拠出年金)は、毎月つみたて投資をすることで節税しながら老後資金の準備ができる、お得な制度です。

年間約8万円ほどの節税効果があり、課税所得(税金が課される所得)を低く抑えることができ、「住民税」と「所得税」を大幅に軽減することができます。

他にも、運用益の全額が非課税、受取時も税負担を軽減できるというメリットがあります。

各種手数料無料!初心者にやさしい!
LINEFX

LINE証券のデメリット

LINE証券のデメリット

ここからは、LINE証券のデメリットをいくつか紹介していきます。

LINE証券のデメリット
  • 出金手数料がかかる
  • 投資信託の本数が少ない
  • 郵送での口座開設ができない
  • PSの操作には向かない
  • 大きな利益を狙うには不向き

出金手数料がかかる

LINE証券の取引で得た利益を出勤する場合、銀行口座への振込・LINEpayへの入金のどちらかを選択して出金できます。

銀行口座の振込では、220円(税込)の出金手数料がかかってしまいます。

LINEpayであれば出勤手数料がかかることはありませんが、LINEpayから銀行口座に出勤する場合は同じく220円(税込)の出金手数料が発生してしまいます。

また、セブン銀行ATMへ出金する場合は最低1,000円からという決まりがあるため、不便です。

そのため、LINE証券は出金コストがかかる証券会社ということを覚えておきましょう。

投資信託の本数が少ない

LINE証券は投資信託の本数が少ないというデメリットがあります。

取り扱っている投資信託は33本2024年4月現在)となっており、投資信託の本数は極めて少ないです。

そのため、投資委信託に特に力を入れて投資したいと考えている人には、あまり向かないかもしれません。

投資信託の本数

楽天証券:2,655本

SBI証券:2,628本

松井証券:1,581本

郵送での口座開設ができない

SBI証券や楽天証券などの大手証券口座の場合は、オンラインとは別に郵送でも申込をすることができます。

そのため、パコソコンやスマホの操作に慣れていない人でも郵送でも口座開設をすることができますが、LINE証券は郵送での口座開設を受け付けていません。

LINE証券は基本的にスマホでの操作を前提としているサービスのため、スマホの操作が慣れていない人や、LINEを使ったことがない人にとってはとても手間がかかるとも言えます。

PSの操作には向かない

前述した通り、LINE証券はスマホでの操作を前提としてサービスを展開しています。

基本的に株式投資やFXなどはパソコンのほうが見やすく、操作性にも優れているため、パソコンを使う人がほとんどですが、LINE証券では難しいです。

プロの投資家にとっては、重要となるテクニカルチャートも使えないため、本格的に投資をしたい人にとっては使い勝手が悪いサービスになるでしょう。

大きな利益を狙うには不向き

LINE証券では、投資ができる金額の最大が各銘柄1,000万円までと制限があります。

そのため、分散投資はできますが、集中投資はできないため1,000万円以上の大きな取引をしたい人にはおすすめできません。

LINE証券に向いてる人と向いてない人

LINE証券に向いている人と向いていない人

LINE証券に向いてる人と向いてない人は以下になります。

LINE証券に向いてる人
  • いちかぶなど少額投資から始めたい人
  • 投資初心者
  • 取引手数料を抑えて取引したい人
  • スマホで手軽に投資を始めたい人
  • LINEを普段から使い慣れている人
LINE証券に向いてない人
  • 外国株を積極的に取引したい人
  • 投資信託に集中して取引をしたい人
  • 1,000万円以上の大きな取引をしたい人
  • LINEを普段から使い慣れていない人

LINE証券の口コミ・評判

LINE証券の口コミ・評判

それでは、現在LINE証券を利用して投資をしている人のリアルな口コミを集めてみましたので、確認していきましょう。

LINE証券の良い口コミ

LINE証券の良い口コミには、このような口コミ・評判が確認できました。

LINE証券の良い口コミ
  • 不労所得が得られる
  • 簡単
  • 初心者におすすめ

資産運用の為に証券取引を考えていました。LINEが証券サービスを開始すると耳にして、申し込んでみることにしました。なんといってもメリットはスマホで簡単に投資できるというそのお手軽さ。投資と言えばなんとなく、初期費用がウン百万するようなイメージですが、一株単位で買う事が出来るのでとても安い。

引用:「みん評」

有名な銘柄でも1株から購入することができるため、少額で株取引を楽しむことができます。私が初めて買った株は、1株500円程度のものでした。少額で運用を楽しめるところが気に入っています。投資信託の購入も可能です。投資金額は100円から購入可能なので、試しにやってみたいときに気軽に購入することができます。初心者にもおすすめです。

引用:「みん評」

LINE証券の悪い口コミ

LINE証券の悪い口コミには、このような口コミ・評判が確認できました。

LINE証券の悪い口コミ
  • 通知が変な時間に届く
  • 登録が面倒

とんでもない時間にLINEが来る普通では考えられません。初めは、少し興味がありましたが、一気に冷めました。

引用:「みん評」

登録をするときにその際にスマホを使って個人番号カードと免許証をアップロードしなければならいが、免許証のアップロードが難しく、まったく問題のないように撮影ができてもエラーばかりで、まったく認証できなかった。

引用:「みん評」

トラブルがあっても対応なし!コールセンターもなく返事もない!こんなところは利用できない!!

引用:「みん評」

一言で言えば投資初心者用の証券会社ですね。扱っている株式の銘柄や投資信託は少ないですが、一株を数百円から購入できるので株式投資を実践して学びたい人には低リスクで始められて良いです。夜9時まで取引出来るのが売りの一つですが、その割にはスプレッドが少し高いと感じました。既に他社の証券会社の口座を持っていて株式投資や投資信託をある程度やっている人にとっては物足りないし、魅力はないでしょう。

引用:「みん評」

まとめ

今回はLINE証券の基本情報や口コミ・評判などについて詳しく解説してきました。

LINE証券は非常にシンプルで既存のLINEアプリか手軽に株式投資やFXなどの投資ができるため、初心者には特におすすめの証券会社です。

また、いちかぶから取引できることもあり、資金に余裕がない人でも投資をスタートすることができます。

LINE証券は他のネット証券とは異なり、PC用の管理画面などがないため、投資上級者にはあまり向かないかもしれませんが、少しでも投資に興味がある人などは、ぜひ利用してみてください。

各種手数料無料!初心者にやさしい!
LINEFX
※プレミアム金融コラム(以下、当サイト)は情報の提供を目的として運営されています。当サイトで掲載をしている商品またはサービスの効果などを保証するものではありません。

※当サイトに記載の情報に関して、確実性・信頼性を保証するものではありません。当サイトにて行っている評価等は独自調査による評価に基づくものであり、商品性や品質などを保証するものではありません。

※当サイトで掲載している、手数料・価格等の情報は特定時点での情報です。最新情報は各公式サイトにてご確認ください。

※当サイトに記載する情報の著作権または関連する権利は全て、当サイトまたは情報を提供する第三者に帰属します。転用、複製、販売などを含め無断での利用を禁止します。

【各種投資を始める前に確認しましょう。】
消費者庁提供:「投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について」

【投資の仕組みを理解しよう!】
消費者庁提供:「お金を育てる「資産運用」の知識」